Yahoo! JAPAN

怯まず白菜をひと玉で買える!散らばらない切り分け方に「片付けが楽になった」

macaroni

怯まず白菜をひと玉で買える!散らばらない切り分け方に「片付けが楽になった」

まるごとひと玉買っても大丈夫。白菜の割き方

カット済み白菜はスーパーなどの店頭に通年出回っていますが、旬を迎えるこれからの時期には、まるごとひと玉の姿で並んでいるのを見る機会も増えてきます。

まるごとの白菜をいざ料理に使おうと包丁で切ってみたら細かい葉がバラバラに……まな板に散らばった葉っぱにプチストレスを感じたことのある方も多いのではないでしょうか。

この記事ではそんなお悩みを解決する「手で割く」という方法を画像を交えて詳しくお伝えします。

手順

葉軸(芯から伸びる白い部分)と芯に包丁を入れます。

切り込みに両手の親指を差し入れて左右に開いていきます。

そのまま最後まで開き切ればOK!バリバリと手に伝わる感触が心地よく、「やり切った」というプチ達成感も得られますよ。

1/2個の白菜を1/4個にするのも同様の手順でできますよ。

手で割く方法で白菜を活用

気温が下がるのにつれて甘味を増す白菜は煮物や炒め物、鍋物などに大活躍。難なく使い切ってしまえるので、ひと玉購入するのが正解です。

手で割いて使えば葉っぱを無駄にすることなく、片付けの手間も省けますよ。楽してお得なこの方法をぜひお試しくださいね。

ライター:とも花(料理家 / レシピライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「焼肉 羅生門」オープン 東京で修行を積んだ店主が地元・黒崎へ【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  2. 大阪コミコンのリングで学生プロレス アイドルや和楽器の生ショーもリング上で公演

    あとなびマガジン
  3. 伊丹空港で飛行機好き必見のイベント「空楽FESTA 2025」開催決定!

    anna(アンナ)
  4. 【junaida展 「IMAGINARIUM」】初期から最新作まで、400点を超超える作品を紹介|新潟市中央区万代島

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 保存食として知られる<イカ>の歴史 古くから日本人に愛されていたワケとは?

    サカナト
  6. 『ONE PIECE』ルフィの誕生日イラスト公開!肉を頬張る元気な姿に「一生ついていきます!」

    にじめん
  7. 『人にあって猫にはない感情』3つ 罪悪感や羞恥心…猫と人の心の動きはここが違う!

    ねこちゃんホンポ
  8. 京都駅至近!穴場&15時開店で便利な人気立ち飲み店「天空の立ち呑み とさか」

    キョウトピ
  9. 茨城弁!意味が難しい「茨城の方言」ランキングPart2

    ランキングー!
  10. 佐渡金山世界遺産登録祝い、金銀輸送路としてのリニューアル特別企画展『北国街道は金の道』(妙高市関川の「関川関所 道の歴史館」にて)

    にいがた経済新聞