Yahoo! JAPAN

しじみ汁のふるまいやバナナスイーツが集まるイベントも!2月22日・23日・24日3連休おでかけ情報【鳥取・島根】

na-na

na-na

これまでna-naで紹介した情報や、日本海テレビアプリおでかけ情報から、この土日に開催されるイベントをピックアップしました!
雪の影響で、イベント情報は変更になる可能性があります。最新のイベント情報、また気象情報を確認し、気を付けてお出かけください。

鳥取県

First in Tottori展(鳥取市)

一般的な展示会と異なり、2日間で一つの絵を完成させるという異色のグループ展。
この体験を通して、想像力や表現力を磨くことが目的です。全国から集まったアーティストとの交流もお楽しみに。

日程:2月22日-23日
時間:22日/11:30-16:00 23日/10:30-15:00
会場:パレットとっとり市民交流ホール Bホール
住所:〒680-0832 鳥取県鳥取市弥生町323−1
<HP>

殿ダムイベント2025冬「とのイベ冬」(鳥取市)

鳥取市国府町の殿ダム記念広場・殿ダム交流館で開催!
外遊び用の道具や駄菓子屋さんなど、お子様向けのコーナーのほか、飲食ブースも充実。
しゃぼん玉を使ったバブルパフォーマンスも開催します。皆で巨大なシャボン玉作りに挑戦してみましょう!

日程:2月24日
時間:10:00-15:00
会場:殿ダム記念広場・殿ダム交流館
住所:〒680-0222 鳥取県鳥取市国府町殿46
電話番号:0857-77-4607
<HP>

春節祭(湯梨浜町)

皿回しや中国ゴマといった中国雑技ショーや、世界大会で金賞を受賞した中国獅子舞など、楽しいイベントがもりだくさん!プレゼントがもらえるビンゴラリーや、中国飾りのワークショップも開催!
みなさんぜひお越しください♪

日程:2月22日~24日
時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
会場:中国庭園「燕趙園」
住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1
電話番号:0858-32-2180
<HP>

つながる冬(琴浦町)

日々の暮らしからSDGsのゴール達成を考えるイベント。
お菓子やパンなどの商品販売、ワークショップ、絵本の朗読会やマジックショーなどの催しを開催します。
SDGsがとても身近なものだと理解できるイベントです。
知って、見て、体験して考えてみましょう!

日程:2月22日-23日
時間:22日/12:00-16:00 23日/10:00-15:00
会場:琴浦町複合交流施設(旧琴浦町社会福祉センター)
住所:琴浦町浦安123-1
電話番号:090-3635-7672
<HP>

とっとり弥生の王国シンポジウム2024(米子市)

卑弥呼と呼ばれる女王が活躍していた弥生時代、鳥取県内には多くの遺跡や出土品、そして東アジアなど各地との交流の証があちこちに!それぞれの遺跡の特徴をつき合わせ、弥生時代のとっとりを分かりやすく描き出します。

参加は、要事前申し込み。むきばんだ史跡公園HPの「イベント」該当ページから「とっとり電子申請サービス」を利用してお申し込みください。※ハガキでも受け付けます。

日程:2月23日
時間:13:00~
会場:米子コンベンションセンターBiG SHiP小ホール
住所:鳥取県米子市末広町294
電話番号:0859-37-4000
<HP>

島根県

あるてぴあ 絵本市(安来市)

寄付絵本プレゼントをはじめ、木のおもちゃがたくさんの木育広場、コンサートや朗読劇、たべものなど、親子で楽しめる絵本市。
寄付絵本については、読まなくなった絵本の寄付も受け付けています(こちらは通年)。
ぜひ、お気軽にご参加ください!

日程:2月23日
時間:10:00-15:00 (寄付絵本プレゼント整理券配布は9:00~、プレゼント開始は9:45)
会場:安来市総合文化ホール アルテピア
住所:島根県安来市飯島町70番地
電話番号:0854-21-0101
<HP>

だんだんふるまいデー(安来市)

1月・2月・3月の第4日曜日に開催している「だんだんふるまいデー」。
2月のふるまいは、やすぎ魚々市で販売している宍道湖産のしじみを使った「しじみ汁」です。⒒時から先着100名様にふるまいます。美味しくて栄養価の高い「しじみ汁」を食べに来てね~!

日程:2月23日
時間:11:00~
会場:道の駅あらエッサ やすぎ魚々市店前
住所:島根県安来市中海町118-1
電話番号:0854-23-2510
料金:入場無料
※お買い物、ご飲食は有料
<HP>

焚火トーク(安来市)

焚き火を囲みながら、飲みたいもの、食べたいものをつまみつつ、ゆるく語り合うイベント。
同じ焚き火を囲んだ者同士、そのゆるく温かい繋がりが楽しい時間になりますように。

日程:2月22日
時間:10:00〜15:00
会場:安来節演芸館 千軒楽市
住所:〒692-0064 島根県安来市古川町534
電話番号:070-3782-0563
<HP>

へるんアートパーク in 善導寺(松江市)

小泉八雲展が4年ぶりにカムバック!
小泉八雲の怪談をアートで表現したイベントを一新した、体を動かし、描き、聞いて遊ぶ体験型イベントになりました。
もちろん怪談にまつわるアート作品も展示されるほか、怪談トークライブも開催されます。
見て、遊んで、小泉八雲の世界を体験しましょう!

日程:2月22日-24日
時間:10:00-16:00
会場:善導寺
住所:松江市和田見町56
<HP>

ワンダフルフェスティバル(松江市)

「わんだふるぷりきゅあ!」や「仮面ライダーガヴ」のショーのほか、「それいけ! アンパンマン」の遊具、本物さながらに動き回る恐竜など、楽しい企画がもりだくさん! 
子育てのお悩み相談コーナーや子供向け縁日、バラエティ豊かなメニューのチーズフェスタなど、ショー以外にも様々なコーナーが充実しています!

日程:2月24日
時間:9:30~16:00
会場:くにびきメッセ
住所:〒690-0826 島根県松江市学園南1丁目2−1
電話番号:0852-32-3380
<HP>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』買い物に行きたくなる“魔法の言葉”って!?

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』雪の上を進む乗り物の正体は?

    ふたまん++
  3. 【バックスイングの基本】クラブを軽く感じないのはトルクがズレていることが原因【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  4. 小さな頃から『持病のてんかん発作と戦う犬』が、9年後…嘘のような『現在の姿』に涙が止まらないと28万再生「愛が凄い」「幸せに」と反響

    わんちゃんホンポ
  5. 【年収いくら?】施工管理の男性。貯金できない……。副業かアルバイトを考えています【FPが解説】

    4yuuu
  6. もぎたての完熟いちごを味わおう! 山口市「はあと農園」

    山口さん
  7. 「いい加減にして(怒)!」関わりたくない義母たちのエピソード3選

    4yuuu
  8. 会社を設立する瞬間に必要なお金はいくら?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

    ラブすぽ
  9. 朝の洗顔後に顔がつっぱる人へ。「納豆」にいれると肌がよろこぶ“潤い肌作りに必要な食材”とは?

    saita
  10. ひと塗りでしっとり!保湿&ビタミンケアできる「優秀リップオイル」

    4MEEE