Yahoo! JAPAN

マンダリン オリエンタル 東京、年間13回のワインプログラム開催

ワインバザールニュース

マンダリン オリエンタル東京(東京都中央区)は2025年1月15日、「ワインプログラム 2025 by マンダリン オリエンタル 東京」を開催すると発表した。1年間かけて展開するプログラムで、2025年3月から2026年2月まで、全13回を予定している。

同ホテルのワインプログラムは2015年から始まり、今回で10回目の開催となる。今年は開業20周年を迎える記念の年ということもあり、“卓越した”を意味する「Exceptional(エクセプショナル)」をテーマに掲げた。ディレクターオブワインの野坂昭彦氏をはじめ、「ポメリー・ソムリエコンクール2023」で優勝した山本麻衣花氏ら5人のソムリエチームとシェフが、話し合いを重ねて考案した料理とワインのマリアージュを提供する。

左から)加茂文彦氏、鈴木大輝氏、野坂昭彦氏、池田大輝氏、山本麻衣花氏

2025年3月のオートクチュールシャンパーニュを皮切りに、イタリアワイン、カリフォルニアワイン、世界各国のワインを楽しむフェアなど多彩なイベントを用意。目玉となるのは、同年12月5日に開催する開業20周年記念ディナーだ。「ロマネ・コンティ」「モンラッシェ」など、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの7つのグラン・クリュから生まれたワインを提供する8人限定のスペシャルイベントとなっている。

「ワインプログラム 2025 by マンダリン オリエンタル 東京」は同年3月22日から順次開催。1回のみの参加も可で、料金は1万3200円から。各回2カ月前から電話またはメールで予約できる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「釣りが好きなだけで入社できる?」釣りに本気なIT企業『bluecode』採用担当者に直撃

    TSURINEWS
  2. 若者の活躍と採用に成果 小林組、シンドー、笹川建設、大森電子、相場商事がユースエール企業に認定

    にいがた経済新聞
  3. 知らないと意外とビックリする『猫の逆くしゃみ』起こる原因や気をつけるべきこと

    ねこちゃんホンポ
  4. わかってるのに…なぜ“都合のいい関係”を続けるの? 女たちの切ない言い分

    コクハク
  5. 新時代の女王『萌名』となにわのブラックダイヤモンド・橋本梨菜、時代を牽引するパイオニア2人のラジオ番組が5月3日に初回放送!

    WWSチャンネル
  6. 【6/30まで】岡山県矢掛町の飲食店27店舗で「クリームソーダIN矢掛」開催中!町歩きとあわせてこだわりのクリームソーダを楽しんで

    ひろしまリード
  7. JBBAが牧場見学の自粛を呼びかけ 馬インフルエンザの感染拡大防止のため

    おたくま経済新聞
  8. 【男性2人が救急搬送】新潟市西区の西大通りで路線バスと車が衝突、警察が注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  9. 「大人も好きな味」貰った可愛いディズニー土産を公開「可愛いだけじゃなく中身も美味しい」

    Ameba News
  10. ステイヤー日本一を決める「天皇賞(春)」で過去10年3着内すら入れていない【死の馬番】に入ってしまった哀しい馬とは!?

    ラブすぽ