Yahoo! JAPAN

プラごみの出し方 緑区も4月から変更 プラ製品も資源に

タウンニュース

緑区も4月から変更

横浜市では昨年10月から、温室効果ガスの排出削減を目的に、市内9区(旭区、泉区、磯子区、金沢区、港南区、栄区、瀬谷区、戸塚区、中区)で先行して、プラスチックごみの出し方を変更してきた。この4月からは緑区も含め、全市で実施されることになる。

横浜市は、2003年に「横浜G30プラン」を策定して分別収集品目を拡大し、ごみの減量やリサイクルを推進してきた。また、現在はプラスチックごみをできる限り出さない取組に重点を置いた「ヨコハマプラ5・3(ごみ)計画」を策定している。横浜市役所の事業活動で排出される温室効果ガスのうち、ごみ処理によるものが約4割を占めており、燃やしているごみの中にプラスチックが多く含まれていることから、ルール変更に踏み切った形だ。

変更後は、プラスチックのみでできている製品がプラスチック資源として出せるようになる。ただ、広げると50cm以上になるものや、厚みがあって固いまな板などは対象外になっているので注意が必要だ。これは、プラスチック資源をリサイクルする過程で使用する機械が故障する原因になる可能性があるからだという。汚れが付いたプラスチックは、固形物が残らない程度に水で軽くすすぐなどすれば、プラスチック資源として出すことができる。

出し方に迷った場合は「横浜市プラスチック資源出し方」で検索を。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『約4ヵ月前に亡くなった祖父母』犬との何気ない日常を振り返ったら…あまりにも愛にあふれた光景が48万再生 心温まる尊い記録に思わず感動

    わんちゃんホンポ
  2. 【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた

    岡山観光WEB
  3. 散歩中に野良猫を探す犬→『そこじゃない…』まるでお笑いのような『まさかの光景』にツッコミ殺到「あるあるw」「愛おしい」と1万いいね

    わんちゃんホンポ
  4. ASAGIRI JAM ’25、出演アーティスト第1弾発表…HIATUS KAIYOTEら10組がラインナップ

    FLOOR
  5. TDSで値段を見ずに土産を買った結果を明かす「定番のリピ品から新商品まで」

    Ameba News
  6. 高輪ゲートウェイ駅がクラブに! 金曜の夜、日本初の駅構内DJイベントEKINAKA FRIDAY開催中

    FLOOR
  7. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第7話「マチュのリベリオン」用語解説(サイコ・ガンダム、ハンブラビ、イオマグヌッソ 建設事業計画、ソーラ・レイ、アサーヴ、ギャン)

    アニメイトタイムズ
  8. 【鳥取市】Smile Spoon 鳥取駅前店|最大100名収容可能!サラダバー・ドリンクバー充実、お得な食事メニューと絶品スイーツも

    tory
  9. 女の子と2頭の超大型犬が1週間ぶりに再会→思った以上に『豪快で微笑ましい光景』が260万再会「なんか涙出てきた」「素敵な家族」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. 今年はサプライズ花火も!記念すべき第30回「香月・黒川ほたる祭り」で初夏の思い出を【北九州市八幡西区】

    行こう住もう