Yahoo! JAPAN

福岡市西公園 の光雲神社にて11月23日(土)「新米まつり」を初開催!

muto

光雲神社で初開催「新米まつり」

11月23日(祝)に福岡市西公園の光雲神社で斎行される新嘗祭の後、今秋収穫された新米の販売会「新米まつり」が開催されます。

令和六年新嘗祭にあたり

新嘗祭(にいなめさい)はその年の収穫に感謝して新穀を神様にお供えし、来年の五穀豊穣を願うお祭りです。
その歴史は古事記・日本書紀に登場するほど古くから行われており、日本において最も重要なお祭りの一つです。ここ福岡においても初代藩主の黒田長政公は米作りの大切さを深く理解し、干拓や運河の整備を通じて稲作振興に力を注ぎ、農業の繁栄の礎を築きました。光雲神社では11月23日に新嘗祭を斎行し、神の恵みへ感謝すると共に皆さまが稲穂のように実りある一年となることを祈念致します。当日は「新米の販売会」や和太鼓奏者による「奉納演舞」も行われます。皆さまのご参拝を心よりお待ち申し上げております。

光雲神社 『新米まつり』初開催

11月23日に執り行われる五穀豊穣の神事、新嘗祭(にいなめさい)に合わせ今年収穫された新米を農家さんが直接販売する販売会『新米まつり』が開催されます。

[新米販売会]
光雲神社 11:00〜14:00
参加3農家

昭和天皇即位時の大嘗祭に献上す るお米を生産した地域。農薬化学 肥料を使わずに栽培。脊振山の冷たく綺麗な水と寒暖差の環境により美味しい米ができます。最近では生活者の皆さんとのつながりを大切にする活動も行っております。購入者を対象に農業体験を行なっております。


栽培期間中、すべての期間で農薬や化学肥料は使いません。低温維持乾燥という方法で乾燥させています。


20 年以上自家採種して作り続けている『つくしろまん』農薬や除草剤は使用せず栽培。おいしいお米にするため収量を抑えて栽培しています。

ご参加いただく3社のお米はすべて無農薬で栽培、収穫されているこだわりの新米です。
購入できる単位はそれぞれですが、ご試食もご用意いただきますので、お気に入りの新米を探してください。

また同時に、春の桜まつりの時に圧巻のパフォーマンスを披露した
・和太鼓表現師 池脇晋輔
・和文化芸能一期一会
・倭魂 WAKO 〜Rising Sun〜
の皆様に、和太鼓の奉納演舞を行なっていただきます。(11:00頃を予定)

日程|2024年11月23日(祝)
名称|令和六年 新嘗祭「新米まつり」
時間|11:00〜14:00
場所|光雲神社
料金|入場・観覧 無料
お車|境内に隣接した駐車場有り

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  2. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  3. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  4. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  5. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト
  6. 茹でて混ぜるだけ。やみつきになる「もやし」のウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

    伊賀タウン情報YOU
  8. ドナルドダックとダッフィーがディズニーを盛り上げる!東京ディズニーリゾート®注目コンテンツをまとめてチェック

    WWSチャンネル
  9. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 世界にひとつだけの「もこもこスヌーピー」が作れるワークショップ 4月から期間限定で開催中

    SPICE