「電気代も水道代もムダに!」洗濯機で月1回は必ず掃除すべき場所【洗濯機の節約術】
日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。
お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!
さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。
洗濯機で月1回は必ず掃除すべき場所
作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな
洗濯槽の汚れは光熱費アップの原因に!月1回の掃除で清潔&節約
見えない場所にある洗濯槽は、実は汚れが溜まりやすいポイント。掃除を怠ると洗濯物に黒いカスがついたり嫌な臭いがしたりして、結局洗い直すことに。これでは水道代も電気代もムダにかかってしまいます。清潔に保つには、月1回を目安に市販のクリーナーでお手入れを。黒カビがひどくなる前に、こまめな掃除で洗濯効率と節約効果をキープしましょう。
saita編集部