Yahoo! JAPAN

アマドコロ大人気の山菜!似た毒草に注意して判別しよう【野草・山菜・きのこ図鑑】

ラブすぽ

アマドコロ大人気の山菜!似た毒草に注意して判別しよう【野草・山菜・きのこ図鑑】

アマドコロ キジカクシ科

大人気の山菜だが似た毒草に注意

日当たりのよい丘陵の斜面や里山の林縁で見られる。甘みがあり、地下茎がトコロに似ているためにこのような名前がつけられた。かつてはユリの仲間とされていたが、分類研究が進み現在ではアスパラガスと同じキジカクシ科に含まれる。アスパラガスと同じように新芽が食用になり、味のよさから高い人気を誇る。近年では栽培品が流通することも。よく似たナルコユリも食用になる。ホウチャクソウというよく似た毒草が存在するが、こちらは新芽のうちから茎が分かれるのに対しアマドコロ、ナルコユリは茎が分かれない。不安なら新芽を開いて確認するとよい。

● 採れる場所:里山

キジカクシ科は判別が難しいものが多い

横に伸びる地下茎から、筆を逆さにしたような形の新芽を伸ばし、あっという間に成長する。やや開いても食べられる。茎には縦筋が走り、触るとやや角を感じる。ホウチャクソウとは地下茎の形状の違いでも判別可能だが、地下茎を掘るのはおすすめできない。

【出典】『野草・山菜・きのこ図鑑』著:茸本 朗

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本物志向のブランドが作る、ミリタリースウェットおすすめ13選。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【東京ディズニーリゾート】どれ買う? 全部ほしい!「ダッフィー最新スーベニア」おすすめ完全ガイド【2025春】

    ウレぴあ総研
  3. 浮気男の「10年だろうが待ってる」にグラリ…女心をかき乱す元彼からの嬉しいLINE3選

    コクハク
  4. 老害予備軍それとも男の更年期? ひと回り上の恋人の豹変ぶりに恐れ慄く43歳女性【冷酷と激情のあいだ】

    コクハク
  5. まだまだ桜が楽しめる穴場♪「越水浄水場 さくらの通り抜け」の一般開放へ行ってきた西宮市

    Kiss PRESS
  6. 明治、免疫力を育てる『イクメン(育免)』を提唱!親が子どもにできる育免の方法とは?

    舌肥
  7. 細見えするのが嬉しい!春に買っておきたい「おしゃれワンピース」5選

    4yuuu
  8. 一貫あたり62円はお得すぎ!小僧寿しの「新生活応援フェア」は土日限定で開催。

    東京バーゲンマニア
  9. 窓を見つめる黒猫が美しすぎる……!横顔を写した1枚がまるで映画のポスター

    おたくま経済新聞
  10. 【鎌ケ谷市】ひとりで悩まななくても大丈夫。心のサポートを得られる「在宅介護者のつどい」

    チイコミ! byちいき新聞