Yahoo! JAPAN

糖質・糖類ゼロの商品はダイエットにどういう影響がある?【カラダが変われば人生が変わる 一生痩せ体質になるすごい習慣】

ラブすぽ

糖質・糖類ゼロの商品はダイエットにどういう影響がある?【カラダが変われば人生が変わる 一生痩せ体質になるすごい習慣】

実は怖い 糖質・糖類ゼロの商品を好む

「糖質ゼロ」「糖類ゼロ」なんて魅力的なフレーズでしょうか。お店でこれらを謳った商品を見ると、ついつい手を伸ばしたくなっちゃいますよね。

でも実は、上記のように完全にゼロじゃないことがほとんどなのです。もちろん、通常の糖質が含まれた製品より、糖質・糖類ゼロ製品のほうが太りにくいのは確かなので、それを選んだあなたは素晴らしいです。

しかし、糖質・糖類ゼロでもたくさん食べたり飲んだりすると太ります。もうひとつ、ぜひ知っておいていただきたいのは人工甘味料のこと。「微糖」や「糖質ゼロ」と書かれたドリンクには大抵含まれています。

人工甘味料は砂糖ではないので、血糖値が上がらないことがメリットです。

しかし、罠があります。甘みを感じているのに血糖値が上がらないことを察知した脳が、血糖値を上げようとして食欲を増幅させると言われています。

食欲が止まらないのは人工甘味料が原因になっているケースもありそうです。人工甘味料はできることなら避けたいですね。

「糖質ゼロ」と「糖類ゼロ」

人工甘味料は食欲を増進

まとめ

糖質ゼロ商品のデメリットを把握する。

【出典】『カラダが変われば人生が変わる 一生痩せ体質になるすごい習慣』著:治療家・ダイエットコーチ 野上 浩一郎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Awich「グラミー賞を獲るつもりで生きていくこどもたちも増える。そういう未来…」HipHop Queen に独占インタビュー

    OKITIVE
  2. 【ほうれん草とホットケーキミックスで!?】甘じょっぱさにハマること間違いなし♡おかずにもおやつにも!ほうれん草のケークサレレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 思春期自閉症娘への対応に戸惑い。どこまで自己責任?反抗期の子どもとの適切な距離感は?【専門家回答も】

    LITALICO発達ナビ
  4. USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」プレミアショーに「千両道化のバギー」参戦

    あとなびマガジン
  5. 東京の企業が名張市に社員派遣 市観光協会で活動 地域活性化起業人

    伊賀タウン情報YOU
  6. 大阪・関西万博へ向けて、FM802が各国、地域のMUSIC STATIONと連携し共有するコーナー「MUSIC MATE」を『THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS』番組内でスタート

    SPICE
  7. 赤ちゃんの眠りと大人の睡眠の共通点!? “90分周期”の秘密とは?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  8. 国際園芸博覧会 「2年前イベント」盛況 阿波おどりが花添える

    タウンニュース
  9. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 「長谷川(信哉)が作る流れは非常に大きい」

    文化放送
  10. 【家電批評公式】ドローンのおすすめランキング5選。申請なしで飛ばせる100g未満の製品を比較【2025年】

    360LiFE(サンロクマル)