ちょっと寒い日に作りたい。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がウマいよ
カニカマを使った簡単なグラタンレシピを発見! ちょっと肌寒くなってきたので作ってみました。 レシピ引用元:https://www.ichimasa.co.jp/recipes/recipe_item.asp?id=1193
いちまさ公式の「ピュアふぶきグラタン」のレシピ
材料
いちまさ サラダスティック 3本
市販のホワイトソース 1/2袋
牛乳 50ml
マカロニ 40g
エリンギ 小1本
玉ねぎ 1/6個
チーズ 適量
パセリ 適量
分量は1人分です。
公式の約1/2量で作り、カニカマはスティックタイプを使いました。
マカロニが少し足りなかったので、冷蔵庫に残っていたエリンギと玉ねぎを追加♪
ホワイトソースは、袋タイプのものを使いました。
レビューをご覧ください♡
作り方①
フライパンに油(分量外)を熱し、食べやすく切った玉ねぎとエリンギを炒めます。
作り方②
①にホワイトソースを加え、牛乳で伸ばしながら温めます。
ほぐしたカニカマの半量を加えて、混ぜ合わせましょう。
作り方③
茹でて水気を切ったマカロニを②に加えて混ぜ、グラタン皿に移します。
チーズと残りのカニカマをトッピング♪
オーブントースターで焦げ目がつくまで焼き、パセリを振って完成です。
実食
焼きたてを食べてみると、アツアツで体が温まります♡
まろやかなホワイトソースの中に、カニカマのだしが染みていました。
マカロニの代わりに加えた野菜の食感も◎
あっという間に完食してしまいましたよ♪
評価
いちまさ公式の「ピュアふぶきグラタン」のレシピ
評価:★★★★★
ちょっと寒い日に作りたい、カニカマの彩りと旨みを楽しめるグラタンでした。
具材はいろんなアレンジが楽しめそうですよ。
簡単で美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね♪