ごはんが止まらなくなるやつ。ぜひ試してみてほしい「エリンギ」のウマい食べ方
エリンギを使った、メイン料理になる炒め物を作ってみました。 コスパのいい豚こま肉でアレンジしていますよ♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=2274
JAグループ公式の「ししとう、エリンギ、豚肩ロースの炒め物」のレシピ
材料
ピーマン 2個
エリンギ 100g
豚こま肉 100g
おろしにんにく 5g
おろし生姜 5g
サラダ油 大さじ1
酒・醤油 各大さじ1
分量は2人分です。
豚肉はコスパのいい豚こま肉を使い、分量は少し減らしました。
ししとうをピーマンに置き換え、にんにくと生姜はそれぞれチューブタイプにチェンジ!
どんな仕上がりになるのか楽しみです♪
作り方①
豚こま肉をボウルなどに入れ、にんにく・しょうが・酒・醤油をもみこんでおきます。
作り方②
ココナッツオイルがなかったので、サラダ油で炒めますよ。
フライパンで油を温め、薄切りにしたエリンギとピーマンを炒めましょう。
作り方③
①を漬け汁ごと②に加え、炒め合わせたら完成です♪
実食
甘辛いタレが美味しく、ごはんが止まりません♪
エリンギのコリコリ食感、ピーマンのシャキっとした食感もよかったです。
ごはんにのせながら食べ進め、気づいたら完食!
評価
JAグループ公式の「ししとう、エリンギ、豚肩ロースの炒め物」のレシピ
評価:★★★★★
お肉を漬けたら、材料を切って炒めるだけなので簡単でした♡
野菜はいろいろアレンジが楽しめそうです。
めちゃめちゃ美味しいので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。