Yahoo! JAPAN

【若草山焼き2025】古都奈良に早春を告げる伝統行事。見どころスポットは?

奈良のタウン情報ぱーぷる

【若草山焼き2025】古都奈良に早春を告げる伝統行事。見どころスポットは?

【若草山焼き2025】古都奈良に早春を告げる伝統行事。見どころスポットは?

例年1月の第4土曜日に開催され、古都奈良の早春を告げる伝統行事「若草山焼き」。2025年は1月25日(土)に開催される。

春日大社の大とんどの御神火を聖火行列が山麓まで運び、奈良市消防団約300名が山麓中央の大かがり火から松明に火を移す。

そして、若草山の正面に火を運び、法螺貝、ラッパの合図で約33ヘクタール、周囲3800メートルの草地に一斉点火!

徐々に山に広がる炎が澄みきった冬の夜空を赤く染め上げる姿はまさに壮観!

また、山焼き直前には奈良県下最大級の大花火が打ち上げられる。

山麓にて午後から行われるイベントや式典・祭典などもあり、奈良公園周辺で満喫できる一日となる。

見どころスポットは?

毎年違う場所から眺めてベストロケーションを追求するツウも多数。

● 若草山山麓
とにかくダイナミックな山焼きを楽しみたい人におすすめ。燃え上がる炎が目の前に広がり、その迫力は圧巻。

● 奈良公園 浮雲園地
山麓からもほど近く、広々とした美しい景観の中で山焼きを見ることができる。若草山を正面から見渡せるのもポイント。

●奈良公園 春日野園地
春日野園地も浮雲園地と同じく、広々とした空間で若草山を一望できる。

●平城宮跡
復元された朱雀門越しに若草山焼きを眺めることができる。歴史的な建造物と山焼きの炎や花火のコントラスが美しく、雰囲気抜群。

奈良県庁屋上や奈良公園バスターミナル屋上庭園は混雑を気にせずゆっくり山焼きを堪能できる抜群のロケーションだが、こちらからの観覧は事前抽選制。2025年山焼きの観覧はすでに抽選も終わっている。来年こそは、という方は例年10月下旬ごろに募集の案内があるので、事前にご検討を。

奈良の伝統行事、冬の風物詩の「若草山焼き」をぜひ現地で楽しもう。

若草山焼き 開催概要

●開催日
2025年1月25日(土)※荒天中止

●開催場所 
奈良公園 若草山一帯     

●入山料  
無料(若草山焼き行事開催日)

●問い合わせ
奈良県奈良公園室(0742-27-8677)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【千葉ロッテ】5/16~18日ハム戦にて株式会社ZOZOとポップアップイベントを開催!1995年当時の“グレーユニ”を現代的に!

    ラブすぽ
  2. VRで空飛ぶ体験をすると高所恐怖がやわらぐ NICTが研究成果を発表

    おたくま経済新聞
  3. 舞台芸術祭『秋の隕石2025東京』が10/1~11/3に開催 アーティスティック・ディレクターは岡田利規

    SPICE
  4. 上白石萌音、展覧会アンバサダー・音声ガイドに就任 『オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語』

    SPICE
  5. 【5/31】福山市鞆町で初夏を告げる風物詩「福山鞆の浦弁天島花火大会」開催!(個人協賛席・予約制駐車場チケット販売中)

    ひろしまリード
  6. 還暦社員の3割が「貯蓄100万円未満」 就労意欲は高いが、不安は体力・収入・物価に集中

    月刊総務オンライン
  7. 【キャッシュカードをだまし取る】新潟県南魚沼市で特殊詐欺、無職の37歳男を逮捕

    にいがた経済新聞
  8. 横顔の少女が紡ぐ物語「中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 【食材は厚揚げだけ】「これ、外カリ中ふわで完全にたこ焼きだった」秒でなくなる小腹満たしレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. ダイアモンド☆ユカイ、鉄製のフライパンで調理するときの“裏技”を紹介「試してみよう」「勉強になります」の声

    Ameba News