Yahoo! JAPAN

特急「むろと」が 2025年春のダイヤ改正で姿を消す、 多くのファンがラストランを見守る(JR四国)

鉄道チャンネル

キハ185系 特急「むろと」 (写真:PIXTA)

JR四国の特急「むろと」が、2025年春のダイヤ改正に伴い、3月14日にラストランをむかえました。

特急「むろと」は、牟岐(むぎ)線の徳島駅~牟岐駅を結ぶ特急列車で、3月14日までは、2両編成で1日1往復が運行されていました。JR四国は廃止の理由として、利用客の数が低迷していることや乗務員の人手不足が深刻化していることを挙げています。

これで、牟岐線からは全ての定期運行の特急列車が姿を消し、普通列車のみとなりました。最終運行日には、特急「むろと」の最後の姿を見ようと、多くのファンの姿が徳島駅や牟岐駅をはじめとした沿線でみられたと伝えられています。

JR四国のダイヤ改正、他の特急列車は?

今回のダイヤ改正の大きなトピックの1つは、徳島方面と岡山方面を結ぶ特急「うずしお」の運転区間変更です。
特急「うずしお」を岡山駅発着から高松駅発着に変更することで、高松駅では快速「マリンライナー」と接続するダイヤになりました。これにより、四国方面と岡山方面を結ぶ特急列車は、岡山~伊予西条・松山駅間を結ぶ特急「しおかぜ」と、岡山~高知間を結ぶ特急「南風」に統一されます。
全ての特急「うずしお」の車両は、速達性・快適性・バリアフリー性に優れた2600系・2700系車両になりました。

このほか、JR四国の特急列車関係では「しまんと」「剣山」も減便されました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】安斉かれん、ラスベガスのカジノでの思い出を語る!インタビュアーは高橋りさ<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  2. 大人も子どもも夢中! ふわふわソフトクリームと自家製ジェラート【南丹市】

    きょうとくらす
  3. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』子安武人が語る“ヒーロー像”と家族の絆|「リード・リチャーズは新しいところを探りながら、再認識できた役柄」

    アニメイトタイムズ
  4. 田所あずさ、アーティスト活動10周年の集大成!ベストアルバム『HARE / Qe』に込めた思いと“これまでとこれから”を語る/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 秘めごと「シアン」インタビュー――新たな幕開けを告げる『秘めごと』からの決意表明が新曲「シアン」

    encore
  6. 猫と『スキンシップをする前』に確認すべき3つのチェックポイント タイミングは大丈夫?手はキレイ?

    ねこちゃんホンポ
  7. 【2025年夏】猛暑を少しでも快適に!ひんやり涼しい「接触冷感パンツ」5選

    4yuuu
  8. 大好きなママに構ってほしくて『必死にアピールする三毛猫』…あまりにも可愛すぎる光景が75万再生「まーまって言ってるw」「羨ましい」

    ねこちゃんホンポ
  9. 下がってもまだ課題あり。日米関税交渉の影響

    文化放送
  10. 「可愛すぎて倒れるかと思った」くつろいでいる猫にそっと近づいてきたウサギ→次の瞬間…信じられないほど尊い光景が19万再生「たまらん」

    ねこちゃんホンポ