Yahoo! JAPAN

特急「むろと」が 2025年春のダイヤ改正で姿を消す、 多くのファンがラストランを見守る(JR四国)

鉄道チャンネル

キハ185系 特急「むろと」 (写真:PIXTA)

JR四国の特急「むろと」が、2025年春のダイヤ改正に伴い、3月14日にラストランをむかえました。

特急「むろと」は、牟岐(むぎ)線の徳島駅~牟岐駅を結ぶ特急列車で、3月14日までは、2両編成で1日1往復が運行されていました。JR四国は廃止の理由として、利用客の数が低迷していることや乗務員の人手不足が深刻化していることを挙げています。

これで、牟岐線からは全ての定期運行の特急列車が姿を消し、普通列車のみとなりました。最終運行日には、特急「むろと」の最後の姿を見ようと、多くのファンの姿が徳島駅や牟岐駅をはじめとした沿線でみられたと伝えられています。

JR四国のダイヤ改正、他の特急列車は?

今回のダイヤ改正の大きなトピックの1つは、徳島方面と岡山方面を結ぶ特急「うずしお」の運転区間変更です。
特急「うずしお」を岡山駅発着から高松駅発着に変更することで、高松駅では快速「マリンライナー」と接続するダイヤになりました。これにより、四国方面と岡山方面を結ぶ特急列車は、岡山~伊予西条・松山駅間を結ぶ特急「しおかぜ」と、岡山~高知間を結ぶ特急「南風」に統一されます。
全ての特急「うずしお」の車両は、速達性・快適性・バリアフリー性に優れた2600系・2700系車両になりました。

このほか、JR四国の特急列車関係では「しまんと」「剣山」も減便されました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. さんたつ読者&編集部の「GWおすすめひとり散歩スポット・散歩術」9選

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 首位浮上の阪神はデュプランティエが来日初勝利狙う、68年ぶり屈辱の巨人は石川達也で虎狩りなるか

    SPAIA
  3. 【黙れ、俺がやってやる】薬局経営の男(63歳)を逮捕、80代女性を脅迫(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  4. 「これがSNSで話題の水玉卵!?」とろ〜りあんがたまらない♪天津風チャーハン

    BuzzFeed Japan
  5. 愛猫が待ち望んでいる『大好きな時間』3選 ごはんや遊び…他には?

    ねこちゃんホンポ
  6. ガラス障子を『ボルダリング』のように登る猫→『驚異的な身体能力』が話題となり34万表示「素晴らしいフィジカル」「すごい」と称賛

    ねこちゃんホンポ
  7. 【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催

    anna(アンナ)
  8. 2,800人超のママたちの本音。高校の授業料無償化に賛成?反対? #ママスタニュース

    ママスタセレクト
  9. 床に寝そべり足をピーン!ご飯待ちの猫のポーズがクセつよすぎる

    おたくま経済新聞
  10. 佐伯市で『はじまる体験キッズパーク』が開催されます

    LOG OITA