Yahoo! JAPAN

市川團十郎、嶋﨑斗亜ら出演のJAPAN THEATER『SEIMEI』 楽曲を担当したSUGIZOの特別出演が決定

SPICE

JAPAN THEATER『SEIMEI』

2025年3月1日(土)より、東京・THEATER MILANO-Zaで上演されている、JAPAN THEATER『SEIMEI』公演に、るロックバンド LUNA SEA、X JAPANのメンバーであり、本公演の楽曲を担当したSUGIZOが特別出演することが決定した。

本作は、世界に誇る日本のクリエイターが集結し、安倍晴明の世界を新しいエンターテインメントとして舞台化する邦楽劇。出演は安倍晴明役には数々の舞台に出演しながら、映像でもその存在感を示す市川團十郎。そして、朱雀役にLil かんさいとして活躍し、舞台『波濤を越えて』や映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』で好演を博した嶋﨑斗亜。

その他、市川右團次、中村鷹之資、市川男寅、大谷廣松、市川九團次、他も出演。脚本に、数々の歌舞伎の脚本、補綴を務める今井豊茂。演出には多くのゲームを手がける広井王子。楽曲を務めるのはミュージシャンのSUGIZO。邦楽作曲には、歌舞伎など多数の舞台に出演しながら作曲活動も行う今藤長龍郎。神楽振付には、世界のトップアーティストの専属ダンサーを務めるケント・モリ。歌舞伎音楽は、歌舞伎公演の出演を続けながら公演制作やプロデュースを手掛ける田中傳次郎。

SUGIZO

今回、SUGIZOが出演する公演は、3月21日(金)13:00開演と18:00開演の2公演。特別出演公演では、舞台冒頭からSUGIZOが本公演のために書き下ろした新曲「SEIMEI メインテーマ ~ 光と闇」をはじめ、その姉妹曲「SEIMEI ~ 祈り」が生演奏にて披露される。また、本作のプロット初稿から完成台本までを読み込み『SEIMEI』の世界観メッセージ性にインスピレーションを得て編曲した「COSMOSCAPE ~ 森羅万象」も披露される。

そのほか、SUGIZOがこれまで手がけた未発表曲を含む10曲以上の作品が、歌舞伎のエッセンス、本作のために練られたダンスとともに壮大な世界を創り上げる。最大の見どころは、四神たちが繰り広げる大迫力の立ち回りと、SUGIZOによる生演奏のコラボレーションである。日本に古くから伝わる楽器の数々と、SUGIZOが奏でる唯一無二のエモーショナルなギターの音色が織りなす史上初、そして一日のみの奇跡のコラボレーションを見届けよう。

なお、本公演は3月23日(日)までTHEATER MILANO-Zaにて上演される。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 温泉施設「紫雲の郷館」(新潟県新発田市)が臨時休館 送湯管の不具合により

    にいがた経済新聞
  2. <問題あり?>相手の家に謝罪に行くほどのトラブルを経験したことがある?年に1回はあって落ち込む

    ママスタセレクト
  3. 元キンプリ・岩橋玄樹、超ド派手な愛車を運転!まるで映画のようなアメリカ生活

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 叩いて放置でほぼお店の味。ポリ袋でできる「きゅうり」のウマい食べ方

    4MEEE
  5. 【本決算】岩塚製菓は「田舎のおかき」など主力商品の拡大により堅調な販売展開で増収増益

    にいがた経済新聞
  6. TVアニメ【推しの子】公式生配信ラジオ「【推しの子】のおなはし」出張版 in徳島ステージレポート|番組初の“出張版”! アクア役・大塚剛央さんとルビー役・伊駒ゆりえさんが初参戦のマチ★アソビでTVシリーズを振り返る!

    アニメイトタイムズ
  7. 舞鶴橋近くの『なしか!ラーメン』が閉店。50年間の営業に幕。

    LOG OITA
  8. ピューロランド貸切のイマーシブホラーイベント「オバケンゾンビランド」10周年の新種ゾンビが登場

    あとなびマガジン
  9. ミッキー形サングラスが夏デザインに東京ディズニーリゾート新作ファッショングッズ

    あとなびマガジン
  10. 演出家・三浦香の完全新作オリジナル 木津つばさ主演で贈る、8人の女たちの奮闘物語『Multi-Unit Apartment』上演が決定

    SPICE