Yahoo! JAPAN

「ユナイテッドアローズ」が茨城県地方自治体との初の取り組みとして茨城県の境町とパートナーシップを締結

セブツー

「ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)」は、茨城県猿島郡境町と包括連携パートナーシップを締結した。12月7日から設置される「ユナイテッドアローズスタンド」を皮切りに、「ユナイテッドアローズ」によるふるさと納税返礼品や、小中学校のジャージのプロデュースなど、様々なプロジェクトを開始するという。

茨城県境町は都内から車で約1時間半というアクセスの良さに加えて、ふるさと納税の寄付金額は7年連続関東1位、手厚い子育て支援や住宅環境の整備など、人口は24,000人ほどの街だが変化を恐れず様々なプロジェクトを行うことで、移住者からの注目を集めている。今回、セレクトショップとして創業35年を迎えた「ユナイテッドアローズ」が培ってきた編集力を活かし、町をプロデュースすることで、境町の魅力を全国に発信していく狙いだ。

また、隈研吾の建築による施設数が8棟と全国1位の境町では、その隈研吾建築都市設計事務所とのコラボレーションによる、「ユナイテッドアローズスタンド」を道の駅さかいに設置する。「ユナイテッドアローズスタンド」は、モノを売るだけでなく、町の魅力を伝える観光案内所としての役割も担うようだ。

今回、「ユナイテッドアローズ」は地方自治体と初のコラボレーションとなるが、松崎善則代表取締役社長CEOは、「約2年の準備期間を経て、今回のパートナーシップに至った。街の応援団として、境町の魅力をユナイテッドアローズの視点を通して全国に発信していきたい。橋本町長からは好きにやっていいよとポジティブな言葉をいただき、取り組み自体の難しさはなかった」とコメント。境町の橋本正裕町長は、「地域創成の先駆けになれたら」とコメントし、セレクトショップと地方行政という異例のコラボレーションに意欲を見せた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「数釣るなら必須?」エリアトラウト向け【フックリリーサーの使い方と選び方】を解説

    TSURINEWS
  2. アラフォーは気を付けて!若作りに見えるNGショート5選〜2025〜

    4yuuu
  3. いちごの祭典『OSAKA Strawberry Festival 2025』今年は10日間に延長して開催決定、果朋-KAHOU-などが関西初出店

    SPICE
  4. 【夫に言われてイヤだった言葉】休日ひとり遊び…やめてとお願い⇒「人生に邪魔だ」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 大人も子供も夢中になるオルゴールがいっぱい!開館30周年の『京都嵐山オルゴール博物館』

    キョウトピ
  6. 嵐山特集スタート!第1弾は「京都嵐山オルゴール博物館」歴史感じる洋館

    キョウトピ
  7. 多くの妖精が登場するアイルランドの伝説の中でも興味深い「ケット・シー」の逸話とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  8. 【船釣り釣果速報】島原沖でドラゴン級タチウオ続々!テンヤでもジグでもOK(大分・熊本)

    TSURINEWS
  9. 生田神社で2月限定『御朱印』の授与が始まってる。魔除けの「ハート」を描いたデザインも

    神戸ジャーナル
  10. カビが原因で起こる猫の『皮膚糸状菌症』症状や治療法などを解説 人にもうつる可能性が

    ねこちゃんホンポ