Yahoo! JAPAN

「ちゃんこよりも好きなのは…」幕内力士・一山本関が地元・北海道岩内町で見せた”素顔”に密着【後編】

Sitakke

Sitakke

HBCテレビ「今日ドキッ!」より、選りすぐりの情報をお届けします。

気になるスポットを、タレントの小橋亜樹さんと卓田和広アナウンサーのお騒がせコンビが、ぶらり巡ってリサーチ! おなじみコーナーの「卓アキぶらりサーチ」。

今回は、北海道 岩内町出身の幕内力士「一山本関(いちやまもと・だいき)」との”ぶらり”後編です。

【前編】ふるさと・北海道岩内町でリフレッシュ!幕内力士・一山本関が訪れた懐かしの場所とは?

道内出身力士の中で最高位を持つ、岩内町出身の一山本関。
前編に引き続き、岩内町出身の幕内力士「一山本関」との岩内町を”ぶらり”します。

一山本関が、帰省するたびに立ち寄るというお店へ…取材交渉していただきました!

地元の方に人気!一山本関が帰省するたびに訪れる喫茶店

【喫茶さぼーる】

住所:北海道岩内町万代10−8
電話:0135-62-3463
営業時間:午前9時半~午後5時
(日・祝)午前10時~午後5時
定休日:月・火曜

ゆっくりできる温かい雰囲気が魅力の喫茶店。
地元のお客さんで賑わっています。

一山本関に力士の生活について質問すると…

おすすめは…

カツミート 1,300円

お店の看板メニューの「カツミート」を注文しました!

フルーツパフェ 850円

一山本関の母校に凱旋!

【岩内第一中学校】

住所:北海道岩内町宮園313
電話:0135-62-0333

急きょ「母校に行きたい!」という話になり、一山本関の恩師「池田教頭」と連絡を取ったところ、取材許可を頂けることになりました。

全校生徒を体育館に集めて、一山本関とご対面してもらう計画。
告知をするため、放送室から卓田アナの呼びかけをしました。

卓田和広アナウンサー

全校生徒が体育館に集結!今年で廃校になる予定で、一山本関は閉校する前に訪れたかったそうです。

生徒や先生、そして一山本関にとって特別な時間でした。

※掲載の内容は番組放送時(2025年2月11日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 魚の養殖と野菜の栽培を同時に行う次世代の循環型農業 「小さな地球」と呼ばれるその方法とは?|地球派宣言

    ひろしまリード
  2. ジャングリア沖縄が示す地方創生の道「北海道×沖縄」スタートアップと新規事業で描く未来図とは?佐藤副社長とトークセッション

    OKITIVE
  3. 【福山市】Pekárna(ペカールナ)そらいろ 〜 発酵にこだわり時間が経ってもおいしいパン。噛めば噛むほど自然な甘みが広がる

    備後とことこ
  4. 【油揚げ100枚食べられそう♡】「寒い日はこういうのが食べたい!」ほっこり温まる♪油揚げときのこの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 災害対策で必要なのは備蓄だけ!?│防災心理学・木村玲欧教授に聞く「心の防災」7つのポイント

    LIFULL STORIES
  6. 中小企業経営者の相続による事業承継で起きやすいトラブルとは?回避するためにやるべきことを解説

    MONEYIZM
  7. 【福島県こども未来局 吉成宣子局長】震災から14年、被災した子どもたちへの支援は続く

    ママスタセレクト
  8. 崖に古墳、穏やかな水辺に驚く。市川~松戸の真間川・江戸川の景観【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 連続受賞は狩野祐介選手、ただ一人! データで振り返るBリーグガイド!〈シーズンベスト3PT成功率賞その②〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  10. 100mを超える木でさえも水をてっぺんまで吸い上げる方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ