Yahoo! JAPAN

アミュプラザ小倉に「ステーキハウスとみおか・いなりとみおか」オープン <バリエーション豊富ないなりずし>を食べてみた【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:「ステーキハウスとみおか・いなりとみおか」のいなりずし)

アミュプラザ小倉の西館地下1階に3月3日、「ステーキハウスとみおか・いなりとみおか」がオープンしました。

カルビ重などのお弁当や様々な種類のいなりずしなどを販売するテイクアウト専門店です。

昨年8月にはサニーサイドモール小倉に、いなり寿司専門店「いなりトミオカ」と肉弁当専門店「トミー」がオープンしています。

西館地下1階「マックスバリュエクスプレス 小倉駅店」の前にオープン

「ステーキハウスとみおか・いなりとみおか」がオープンしたのは、西館地下1階にあるスーパー「マックスバリュエクスプレス 小倉駅店」の前です。

オープン日に行ってみると、買い物帰りの人などが足を止めていました。

いなりとみおか側のショーケースには、「とろたま明太いなり」や「うなぎいなり」などバリュエーション豊富ないなりずしが並んでいます。

その反対のステーキハウスとみおか側には、同店で人気という「カルビ重」などの弁当や惣菜が揃っていました。

「黒糖いなり」「とろたま明太いなり」「牛ザブトンいなり」「ビビンバいなり」を食べてみた

今回は、同店で人気と書いてあった「黒糖いなり」「とろたま明太いなり」「牛ザブトンいなり」と、具沢山で目を惹く「ビビンバいなり」の4種類を購入。

「黒糖いなり」は、懐かしさを感じるほんのり甘めの味わい。「牛ザブトンいなり」は、牛肉が柔らかく、味付けもしっかりしていました。

他にも選びきれないほど多くの種類があったので、次回は違ういなりずしを味わってみたいと思います。

詳細は、アミュプラザ小倉のホームページで確認できます。

<ステーキハウスとみおか・いなりとみおか>
■所在地/北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉 西館地下1階
■営業時間/10:00~20:00

※2025年3月9日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アフリカ ポテト探訪】ケニアで赤い斑点のポテトに遭遇! その意外な味と理由とは? カンバ通信:第393回

    ロケットニュース24
  2. 男性専用『サウナ&カプセル アムザ』のレストランの名前を見て、「それを言っちゃあ、おしめえよ~」ってなった

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・おいしいごはんとお酒 秀】鯛一匹分のうま味、 しみしみ煮汁の一滴までごちそう

    愛媛こまち
  4. 【今治市・海と月】おいしくて心もほっこり 麹の魅力を存分に感じる

    愛媛こまち
  5. 濃厚 “飲めるルーカレー・ボリューム満点”背油ラーメン…うまい店ひしめく東区エリア【札幌】

    SASARU
  6. 【武田家の秘密のために55人の遊女が転落死?】山梨の花魁淵に伝わる悲劇の伝説とは

    草の実堂
  7. 【京都】驚きのコスパ!だし巻き付き弁当が600円!売切必至「だし巻き専門店 柴半」

    キョウトピ
  8. 【2025年春】第一印象が格段アップするかも!?万人ウケする最旬ネイル

    4MEEE
  9. 牛乳でお腹が痛くなる人必見! 雪印『アカディ おなかにやさしく』がマジでお腹に優しくて神!!

    ロケットニュース24
  10. ミュージカル『アニー』2025 開幕~“明日”を信じる希望に満ちた舞台【ゲネプロ レポート】

    SPICE