Yahoo! JAPAN

アミュプラザ小倉に「ステーキハウスとみおか・いなりとみおか」オープン <バリエーション豊富ないなりずし>を食べてみた【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:「ステーキハウスとみおか・いなりとみおか」のいなりずし)

アミュプラザ小倉の西館地下1階に3月3日、「ステーキハウスとみおか・いなりとみおか」がオープンしました。

カルビ重などのお弁当や様々な種類のいなりずしなどを販売するテイクアウト専門店です。

昨年8月にはサニーサイドモール小倉に、いなり寿司専門店「いなりトミオカ」と肉弁当専門店「トミー」がオープンしています。

西館地下1階「マックスバリュエクスプレス 小倉駅店」の前にオープン

「ステーキハウスとみおか・いなりとみおか」がオープンしたのは、西館地下1階にあるスーパー「マックスバリュエクスプレス 小倉駅店」の前です。

オープン日に行ってみると、買い物帰りの人などが足を止めていました。

いなりとみおか側のショーケースには、「とろたま明太いなり」や「うなぎいなり」などバリュエーション豊富ないなりずしが並んでいます。

その反対のステーキハウスとみおか側には、同店で人気という「カルビ重」などの弁当や惣菜が揃っていました。

「黒糖いなり」「とろたま明太いなり」「牛ザブトンいなり」「ビビンバいなり」を食べてみた

今回は、同店で人気と書いてあった「黒糖いなり」「とろたま明太いなり」「牛ザブトンいなり」と、具沢山で目を惹く「ビビンバいなり」の4種類を購入。

「黒糖いなり」は、懐かしさを感じるほんのり甘めの味わい。「牛ザブトンいなり」は、牛肉が柔らかく、味付けもしっかりしていました。

他にも選びきれないほど多くの種類があったので、次回は違ういなりずしを味わってみたいと思います。

詳細は、アミュプラザ小倉のホームページで確認できます。

<ステーキハウスとみおか・いなりとみおか>
■所在地/北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉 西館地下1階
■営業時間/10:00~20:00

※2025年3月9日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「巨大クロマグロを釣った後はどうする?」 海上処理と持ち帰りに必要な装備を徹底解説

    TSURINEWS
  2. 【明日の朝が楽しみになる♡】卵焼き器で作る“ぴったり形”のごちそうトーストレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  3. 新潟市の道路「21カ所で空洞の可能性」、市下水道管の調査結果

    にいがた経済新聞
  4. 忙しい50代もマネしやすい!セットが楽なボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  5. 大阪ステーションシティにくまモン×中条あやみ登場! D&S列車限定グッズの販売や物産フェアなど見どころ満載「熊本プレDC」記念イベント 5/17~18開催

    鉄道チャンネル
  6. 〈奈良市〉世にも珍しい“双頭のボタン” 世界遺産・薬師寺で開花

    Narakko! 奈良っこ
  7. 【名付けトラブル事例】考えなし夫!わが子の名前は元カノと同じ?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  8. 【5月9日プロ野球公示】西武・源田壮亮、楽天・辰己涼介ら登録 中日・大野雄大、阪神・島田海吏ら抹消

    SPAIA
  9. 「私の方が体調悪化」妊婦健診中に受けた医師からの診断「妊婦なので普通の薬も飲めない」

    Ameba News
  10. 【GU×ちいかわ新作】ソックスやポーチ、ネットバックも♪激かわアイテムでるよ~!

    ウレぴあ総研