Yahoo! JAPAN

悪童会議が永井愛の名作『見よ、飛行機の高く飛べるを』を上演 七木奏音、今村美歩、夏目愛海ら出演

SPICE

悪童会議 第三回公演『見よ、飛行機の高く飛べるを』出演者

2025年5月21日(水)~5月25日(日)こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて、悪童会議 第三回公演『見よ、飛行機の高く飛べるを』が上演されることが決定した。

演出家・茅野イサムとプロデューサー・中山晴喜による演劇ユニット悪童会議。旗揚げ公演『いとしの儚』(主演・佐藤流司)、第二回公演ミュージカル『夜曲』(立花裕大・糸川耀士郎・岡幸二郎、他)に続き、今回おくる第三回公演は、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞した、永井愛の名作『見よ、飛行機の高く飛べるを』。

本作は、明治の終わり、女子師範学校を舞台にした少女たちの挑戦の物語。出演者には、七木奏音、今村美歩、夏目愛海ら様々なジャンルで活躍する女優陣に加え、ミュージカル『刀剣乱舞』で活躍する木原瑠生、唐橋充、猫のホテル主宰の千葉雅子、劇団ラッパ屋の俵木藤汰などベテランから新進気鋭まで入交った、「悪童会議」ならではのキャスティングで上演する。

出演者

七木奏音

今村美歩

美花

夏目愛海

MIO

佐藤美輝

成田胡桃

松本むち

木原瑠生

千葉雅子

砂田桃子

ザンヨウコ

新原武

柳下大

唐橋充

俵木藤汰



【STORY】
「原始、女性は太陽であった」
明治44年。平塚らいてうら女性のみによる雑誌「青鞜」が創刊される。
まだまだ社会的地位の低かった女性の生き方に、少しずつ新しい風が吹き始めていた時代。
愛知県の女子師範学校では、教員を目指す少女たちが勉学に励んでいた。
ある日、教師たちから「国宝君」と呼ばれるほどの優等生・光島延ぶ(七木奏音)は、下級生の杉坂初枝(今村美歩)と出会う。
初枝は、平塚らいてうや与謝野晶子といった”新しい女性“に憧れていた。
「女子にも無限の可能性があると言いてゃぁのです。飛ぶなんて、飛ぶなんてことが実現するんですもん。女子もまた、飛ばなくっちゃならんのです。」
初枝の言葉に激しく心を揺さぶられた延ぶは、初枝と共に仲間を集め、回覧雑誌「バード・ウィメン」の発行を計画する。
学校からの押し付けではなく、初めて自分たちの意思で動き始めた女生徒たち。
しかしある夜、事件が起きる。
明治時代末期の女子師範学校を舞台に描かれる、少女たちの友情、恋、夢。そして別れ。
悪童会議が令和の時代に、鮮やかに描きます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【佐渡市・北沢浮遊選鉱場跡ライトアップ】昼の大迫力とは違った表情! 映え確実の佐渡のフォトスポット

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. D4DJ、UniChOrdの1stライブ『Over the Universe』からキービジュアル&ロゴを公開

    SPICE
  3. 『抱っこされている猫』の表情を見てみると…『幸せ溢れる光景』に癒される人続出「むふーってなってる」「世界一幸せって顔」の声

    ねこちゃんホンポ
  4. 北斗晶「速攻でチケットを買って」鈴木雅之のデビュー45周年記念ライブへ「ノリノリで青春時代に戻ってました」

    Ameba News
  5. 県庁近くでお手軽に♪色とりどりのバラが満開『山手バラ園』で優雅な散策を堪能 神戸市

    Kiss PRESS
  6. ジェクト 子どもたちの笑顔はじけ コンクリートまつり盛況

    タウンニュース
  7. 大規模サイバー攻撃による「試練の年」でも売上高を伸ばしたKADOKAWAの底堅い今期決算

    セブツー
  8. 花田虎上、娘のリクエストで久しぶりに訪れた場所「想像以上に空いてました」

    Ameba News
  9. 3歳の女の子が『柴犬のニオイチェック』をした結果→まさかの『辛辣すぎる感想』に爆笑「複雑そうな顔で草」「うちは昆布です」と13万再生

    わんちゃんホンポ
  10. 「落ち着いてww」猫に『ハシゴ登るのやめてくれる?』とお願いした結果…想像を遥かに超えてくる『笑撃の光景』が38万再生「可愛いww」

    ねこちゃんホンポ