シンポジウム 孤独・孤立を考える 2月9日に湘南台
孤独や孤立について考える地域福祉シンポジウムが2月9日(日)、湘南台文化センター市民シアターホールで開催される。参加無料。午後1時30分から3時30分。
第1部の特別講演では、講師に認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長の大西連氏を招き、昨年4月に施行された「孤独・孤立対策推進法」とは何か、全国的な動向や地域の実践で求められることについて考える。
第2部のトークセッションでは、ヒューマンスタジオ不登校・ひきこもり研究所代表の丸山康彦氏や支援活動を行う専門家を招き、望まない孤独・孤立は特別なものではなく、誰にでも起こること。さまざまな孤独・孤立の形や、どのように寄り添うことができるのかを考える。参加は申し込み不要。詳細は市地域共生社会推進室【電話】0466・50・3544。