Yahoo! JAPAN

おいしく食べて東北復興支援!「出張カキ小屋」MEGAドン・キホーテ上越インター店駐車場で11日まで開催中

上越妙高タウン情報

東日本大震災で被災した宮城県石巻市など東北のカキを炭火で焼いて味わう「出張カキ小屋」が、上越市富岡のウイングマーケット内にある「MEGAドン・キホーテ上越インター店」の駐車場で開催されています。上越地域での開催はこれが初めてです。

「出張カキ小屋」は、東日本大震災で被災した宮城県石巻市など、東北でカキを養殖する人たちを支援しようと始まったプロジェクトです。震災の翌年2012年から始まり、これまで全国100か所以上で行なわれてきました。

上越地域では初めてで、先月25日から上越市富岡のウイングマーケット内にある「MEGAドン・キホーテ上越インター店」の駐車場で始まりました。

提供されるのは、石巻市で水揚げされた殻付きの真ガキをはじめ、東北地方のカキやホタテ、赤エビといった魚介類などです。

訪れた人
「カキおいしい。7個ぐらい食べた。まだまだ食べられる」
「カキが好きで食べたいと思った。あまりこういうイベントがないので来てみた。カキ小屋が上越にはない。もっとやってほしい」
「安くカキが食べられる。売り上げが復興支援にもつながる。少しでも復興の役にたてれば……」

出張カキ小屋牡蠣奉行 高橋健さん
「カキの旬は9月後半から6月まで。色々な所をまわっている。最初は復興支援が始まりだったけど、今は宮城県石巻産のカキを全国の皆さんに安くたくさん食べてもらいたい。ぜひ旬なカキをおいしく召し上がってほしい」

営業は今月11日まで、毎日午前11時から午後9時までです。魚介類のほかにも豚串や牛串、ソーセージといった肉類、生ビールや酎ハイ、ソフトドリンクなども揃っているので家族みんなで楽しむこともできます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. うどん並が1杯180円!?毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどん半額ばい!

    肥後ジャーナル
  2. 『卑弥呼と一緒にいた犬?』最新テクノロジーが邪馬台国の謎を照らす

    草の実堂
  3. 作業着っぽくないのに作業がはかどる!ワークマンの「多機能サロペット」普段着にもOKで最高だったよ♪

    ウレぴあ総研
  4. クラシック+αなフレンチとこだわりのセレクトワインが楽しめる奈良・東生駒の王道ビストロ『COLOR(コロレ)』

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 【京都新緑】一直線配列の巨大伽藍や五重塔は圧巻!京都が誇る世界遺産☆名宝展開催中「東寺」

    キョウトピ
  6. ベネッセと四日市市教委が包括連携、データ分析などで教育の充実めざす

    YOUよっかいち
  7. 3週間で2度…同じ飲食店でノロウイルスの食中毒 注文メニューは? 静岡市で今年6件目の“異常事態”

    Shizuoka Life
  8. なにを作ろうか悩んだらやって。ほぼ5分でできる「もやし」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. 【ディズニーアイテム紹介】夢のような可愛さ…!フリル&リボンにときめく"バッグ&ポーチ"が全部買い!

    ウレぴあ総研
  10. 第2海軍燃料廠がつなぐ日本と台湾の平和への思い

    YOUよっかいち