佐々木彩夏、『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』1周年記念公開収録を開催!
ももいろクローバーZの佐々木彩夏がパーソナリティを務める『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』が番組1周年を迎え、10月18日(土)に東京都庁都民広場ステージで公開収録を開催した。当日の模様は、同日17時より最新回「#51 【1周年記念】初めての公開収録 in スマートシティフェスタ2025」として配信されている。
ニッポン放送が制作するポッドキャスト番組『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』の番組開始1周年を記念した公開収録が、10月18日(土)に新宿・東京都庁の都民広場ステージで行なわれた。
この公開収録は、東京都が開催する「スマートシティフェスタ」会場内の特設ステージで実施。秋晴れのもと、会場には多くのリスナー“ごはんつぶ”(注:番組リスナーの愛称)が集まり、佐々木が登場すると大きな歓声が響き渡った。
番組恒例の「ゼロヒャク」コーナーでは、佐々木が「この番組を聴いたことがある?」「しょっぱいものが好き?」などの質問を投げかけ、観客が拍手で答える参加型形式で展開。軽快なトークと即興のやり取りで会場は笑いに包まれた。
さらに、ニッポン放送の熊谷実帆アナウンサーがゲストとして登場。「スマートシティフェスタ」で展示されていた次世代モビリティを紹介し、佐々木は体重移動で操作できるハンズフリー車いす「Feeling(フィーリング)」に試乗。「すごい敏感に私の動きを察知してくれる」「両手が空くってすごい便利」と感想を語り、会場を沸かせた。
メイン企画「第1回 春夏秋冬カップ」では、“春・夏・秋・冬の中で一番人気の季節”を会場の拍手で決定。春vs夏、秋vs冬のトーナメント戦を経て、決勝は夏vs秋に。夏派の佐々木は「1年中夏でも良い」「暑い方がエネルギーに変えられる」と熱弁したが、リスナーの拍手投票により“秋”が優勝。佐々木は「秋が1位なの? ちょっと意外だった」と笑顔でコメントしつつ、「結局みんな暖かいのが好きってことでまとめたい」と会場を和ませた。
さらに「写真で振り返る佐々木彩夏2025夏」のコーナーでは、始球式練習やゴルフスイングなどプライベート写真を初公開。これらの写真は番組公式Xでも公開されている。
イベント終盤、佐々木は「この番組が始まってから、みんなとの距離がより縮まった感じがして楽しい」と1年を振り返り、「これからも“ごはんつぶ”と一緒に楽しい時間を作っていきたい」と笑顔で語った。
公開収録の模様は、同日17時に最新エピソード「#51 【1周年記念】初めての公開収録 in スマートシティフェスタ2025」として配信され、会場の熱気をそのままリスナーに届けた。
『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』は、毎週土曜17時ごろに最新回を配信中。radikoポッドキャストをはじめ、各種配信プラットフォームで過去エピソードも聴取できる。
番組情報
『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100』
配信日時:毎週土曜17時ころ
配信先:radikoポッドキャストなど
パーソナリティ:佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
ハッシュタグ:#佐々木彩夏ANNP