Yahoo! JAPAN

補正予算案 桑都ペイで子育て応援 物価高騰対策で臨時給付金

タウンニュース

桑都ペイで子育て応援

八王子市(初宿和夫市長)は2月14日、26日開会の2025年第1回市議会定例会に提出する24年度2月補正予算案を発表した。一般会計には67億8800万円を追加し、国の地方創生臨時交付金を活用した子育て世帯への物価高騰支援臨時給付金事業、防犯対策品購入・設置費用の一部補助などの経費を盛り込む。(2月21日起稿)

5000円分給付

物価高騰の影響を受ける子育て世帯の支援に、市独自のデジタル地域通貨「桑都ペイ」で臨時給付金を支給する。

給付対象となるのは、06年4月2日以降に生まれた子どもを養育する保護者で、基準日(25年4月1日)時点で市内に住民登録がある人。対象となる児童1人につき5000円分の桑都ペイポイントを付与する。対象児童数は8万人。

防犯対策品に補助

闇バイトなどに起因する強盗・窃盗被害対策として、市内事業者で購入・設置した防犯カメラや窓用の防犯フィルムなどの防犯対策品の購入・設置費の2分の1を上限2万円まで補助する。

トイレカー導入

災害時に被災地や避難所に移動して使用できる災害対策用車両(トイレカー)を2台(大型1、小型1)購入する。

上記3事業については、いずれも年度内執行が困難なため、繰越明許費を設定して事業費を翌年度に繰り越す。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信

    おたくま経済新聞
  2. 八代目尾上菊五郎を襲名する尾上菊之助と、六代目尾上菊之助を襲名する尾上丑之助の作品や特別番組が放送 インタビューも公開

    SPICE
  3. <豊かな40代へ>推し活に料理、資格の勉強、旅行……40歳からの人生、みんなの楽しみってなに?

    ママスタセレクト
  4. 城田優がアイスショー初演出! 坂本花織、宮原知子らトップスケーターと創り上げる『Fantasy on Ice 2025 in MAKUHARI』4/26からプレオーダー開始

    SPICE
  5. 友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    おたくま経済新聞
  6. つつじの花々を愛でながら、県庁前『THE SORAKUEN』の洋食弁当を堪能! 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 横浜開港月間に「パウ・パトロール」 パレード参加やステッカープレゼント

    タウンニュース
  8. 信用情報機関CICで「なりすまし」による不正申請 22名分誤開示の可能性

    おたくま経済新聞
  9. 【千葉ロッテ】東京ドーム開催試合限定仕様!7/31楽天戦対象に「BLACK SUMMER WEEK 2025 IN TOKYO DOME LIMITED EDITION T-SHIRT」付きチケットを販売!

    ラブすぽ
  10. 兵庫県立考古博物館で出会う 「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」 加西市

    Kiss PRESS