Yahoo! JAPAN

豊かなひとときとおうちごはん♡三宮のスペインバル『Casa Pequeno(カサ ペケーニョ)』 神戸市

Kiss

神戸・三宮のトアロードより少し西側に、夜な夜な“ゆるり”と人が集うスペインバル『Casa Pequeno(カサ ペケーニョ)』(神戸市中央区)があります。

2007年にオープンし、神戸のスタンドバル文化をけん引する老舗バル。新たに店主が変わりメニューも一新、5月6日に生まれ変わったばかりのお店に潜入してきました♪

店名の「Casa Pequeno」とはスペイン語で“小さなおうち”という意味。コンパクトな店内は白い壁が広がり、スタンディングオンリーながらもなんとも居心地のいい空間。

飲食店のほかにも、サファリパークの飼育員やOLさんなど異色の経験を持つ彩花さんとのお仕事トークも弾みます

今年の5月よりお店を営むのは神戸生まれの彩花さん。以前は神戸のビストロやアイスクリームショップで働いていましたが、以前より交流のあったオーナーからのオファーを受けこのカウンターに立つことになったのだとか。

ここでは「酒好きの料理好き」と語る彩花さんの作る、ちょっとホッとするようなスペインのおうちごはんとともに、こだわりのお酒を味わうことができます。

「パチャラン」800円(税込)

まずはお店の雰囲気を楽しみつつ、見た目にも可憐な「パチャラン」を一口。すももを使用した爽やかなリキュールは楽しいひとときの始まりを演出してくれるよう♡

「アルボンディガス」800円(税込)

この日はプレオープンからの人気メニューをオーダー。彩花さんが“大人のミートボール”と語る「アルボンディガス」は、ごろっとジューシーなミートボールをトマトソースで煮込んだもの。アツアツのソースからはオレガノがふわりと香り、とろ~り香ばしいチーズとの相性も抜群です。

「グラスワイン」800円~ 写真のものは1,000円(税込)

ボリューム感◎のお肉料理とともに味わいたいのは赤ワイン。店主厳選のワインが揃っており、好きな味わいやその時の気分などを伝えると彩花さんがチョイスしてくれるので、ワイン初心者にも安心。ほかにもビールやサングリアが揃います。

「タコのガリシア風」はピリ辛風味が食欲を増進させてくれる、タコとじゃがいものパワー系おつまみ。

お次に頼みたい白ワインには、さっぱりとマリネされた「イカとセロリのセビーチェ」を合わせたいですね♪

「ペケ・キッシュ」500円(税込)味はその日のお楽しみ

ほかにも可愛らしい「ペケ(小さな)・キッシュ」やスペイン風オムレツの「トルティージャ」などが揃い、お酒に合わせてタパス(おつまみ)を選んだり、タパスにワインを合わせたり…小さなお店の中でも無限の楽しみ方ができそう!

「トルティージャ」500円(税込)

なによりこのお店で感じたのは居心地のよさ。店名の"小さなおうち"の意味にぴったりの、ゆったり穏やかな雰囲気に身も心も休まりそう。

しおりに使えるショップカードがとってもかわいい!

彩花さんは「私の作るご飯はおうちで食べるオカンの味のようなものなので、愛情をたっぷりと込めてます!食事をすることはもちろん、お喋りを愉しんだり、その場に居る"豊かさ"を感じられるようなお店になるといいなと思っています」と語ってくれました。

4月から始まったプレオープンから新たな常連さんも増えているそうで、「以前より来られている方もそうでない方も、ゆるっと集える空間になれば」と笑顔。

多くの人にとって、ちょっとホッとしたいときに思わず足が伸びる、"大人の隠れ家"のような場所になる予感です。


場所
カサ・ペケーニョ(casa Pequeno)
(神戸市中央区北長狭通3-1-4 ツタニビル 1F)

営業時間
17:00~24:00(L.O.23:00)

定休日
火曜日、不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  2. 激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト
  4. 〝話せば分かるトド〟の成長を語るトークショーなど 「城崎マリンワールドでリニューアル記念イベント開催」 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. [10年ぶりに出産しました#103] これが私の働き方!

    たまひよONLINE
  6. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  7. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    アットエス
  9. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  10. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル