【リアル給与明細】事務職の女性。年収は低いけど家計簿は面倒……。何から始めればいい?【FPが解説】
読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【28歳 事務】
【リアル給与明細】28歳、事務職の場合
プロフィール
28歳、女性
小売業の事務職
▼現状
仕事内容は、発注管理や、社内での問題整理。
労働時間は月144時間、残業は1.75時間程度。
ボーナスは60万円程度。
【相談内容】同年代と比べて給料が低く不満です。家計簿をつけても続かず、自分がいくら使っていくら貯金できているのかわかりません。家計管理を継続するコツはありますか?
解説するのは……
◆sino
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。
現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?
質問者さんは、同年代と比較してお給料が低いと不満に思っているのですね。
ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。
質問者さんの現在の収入を年収換算すると約282万円になります。
一方、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の事務職の平均年収は約428万円です。
*……参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」
このことから、質問者さんのお給料は平均よりも低めの水準と言えそうです。
目標・ツール・成功体験の3ステップで家計管理を楽しむ方法
質問者さんは、家計管理が続かないことにお悩みなのですね。
無理なく家計管理を続ける方法をご紹介します。
貯金する目標を明確にする
お金を貯める目的をはっきりさせましょう。
「旅行に行く」「欲しかった服を買う」など短期的な目標でも良いですし、「老後に2,000万円貯める」などの長期的な目標も効果的です。
具体的な目標があれば節約が目標達成の手段となり、モチベーションが生まれます。
家計簿アプリで手間を減らす
家計管理を続けるには、できるだけ手間を省くことがポイント。
自動で家計簿をつけてくれる家計簿アプリを使えば、キャッシュレス決済と連携して支出を記録でき、入力の手間が省けますよ。
小さな成功を積み重ねる
家計管理を続けるには、達成感を得られる仕組みを作ることが大切。
たとえば、毎月の貯金額を小さく設定し、目標をクリアすることで「できた」という満足感を味わえます。
最初は5,000円程度の額で良いので、確実にクリアできる目標を設定してみましょう。
この積み重ねが自信につながり、家計管理を長く続ける原動力となります。
まとめ
・質問者さんのお給料額は、平均よりも低い水準です。
・家計管理を続けるためには『目標を明確にする』『家計簿アプリで手間を減らす』『小さな成功体験を積み重ねる』の3ステップがおすすめです。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。