Yahoo! JAPAN

【熊本市東区】亀を助けていないのに竜宮城に行けた話~彩食宴満 潤和のランチバイキング~

肥後ジャーナル

【熊本市東区】亀を助けていないのに竜宮城に行けた話~彩食宴満 潤和のランチバイキング~

早いものでもう12月。忘年会シーズンですが、夜はなかなか外出しにくいな、という方はお昼にゆっくりと、仲間やご家族でランチバイキングのお食事はいかがでしょうか?11時半~15時まで時間制限なしですよ!

場所は東区戸島

今回ご紹介するのは、「彩食宴満 潤和」。東区戸島西2丁目にあります。

お向かいには「鮮ど市場 東部店」。こちらの「彩食宴満 潤和」のランチバイキングは

11時30~15時まで、なんとお時間無制限!!

(価格は2024年12月取材時のものです)

11時過ぎには伺ったのですが、お店の前は満車!

でもご安心ください、裏に30台以上車が置ける場所があります。

そのお隣にも6台。

平日のランチタイムは(月曜~金曜)予約が出来ますので、お電話にて予約されてください。電話093‐331‐3353まで。人気店なので、ご予約された方が確実ですよ!

到着されたら、まず入口にお名前を書いてお待ちください。スタッフの方が順番に名前を呼ばれます。お席は100席ありますが、混雑を避けるために、どうぞよろしくお願い致します。

竜宮城みたいだぁ~

カウンターを除き、全てが個室となっております。広ーいし清潔感が素晴らしい。

掘りごたつ風のお席とテーブル席。私は掘りごたつ風のお席でした。ゆったり。正座もしなくていいので、楽でした。

こちらがバイキングのお部屋です。バイキングのお部屋は狭いので、この入口に列が出来る事もあります。

入口でトレーや食器を取って中に入ります。バイキングは11時半から15時まで、お時間制限がありません!

お野菜沢山。

ドレッシングも色々。

食物繊維沢山、おかずが嬉しい!夕飯は副菜一品作るのも大変ですよね。

そんな手の込んだおかずが沢山並ぶのがとても嬉しいバイキングとなっております。

最近はお野菜摂取がお値段的にも大変ですので、嬉しい限り。

スタッフの方が少なくなったお皿をチェックして、出来立てをすぐに運んでくださいます。

「お待たせしましたー」とやってきたエビチリ。

出来立ての鶏のから揚げ。こちら、からあげ専門店のように美味しい!びっくり!

とり天もすっごく美味しく、あっという間に揚げたてが無くなってしまいそうでした。

そばもある~~~~!!

かぼちゃの天ぷらやおネギなどを乗せて、あつあつの出汁をポットで…、なんと嬉しい。

はい喜んで!お蕎麦まで出来ちゃいました。 こちらのお部屋は、狭い空間で少人数しか人が入らない事で「清潔感」があり、歩く順路も決まっているので、落ち着いて選べ、私はとてもいいなと思いました。人が大勢いてごちゃごちゃとせず、皆さん静かに順番に出て行かれて、とてもスムーズかつ嫌な思いをすることが全くなかったです。 列が出来ていても、おかずの補充も早いし、落ち着いて待ちましょう。無くなることはありません!

何といっても11時半から15時まで居てもいいんですから!!

いただきます!

ランチで2000円を払っていると、「元を取ろう」という気持ちになってしまうバイキングですが、潤和って、おかずを選んでお部屋に戻ってきた時点で、その気持ちってなくなってるんですよね。

それは、店員さんの優しさだったり、選べないほどのおかずだったりで。お店全体の「どうぞどうぞ」の精神が素晴らしく、とても気持ちよく過ごせるからなんです。

(名物の卵焼きが光っています)

お味は割と濃い目。どれを選んでも、ご飯がすすむ、一品一品が主役になれる美味しさです。なので、これだけの量でも動けなくなりそうなほどお腹いっぱいになりました。(記者は小食な人間ではありません)

5回は行きたいなと思っていたドリンクバー。満腹になりすぎて、結局1回しか行けず。

あたたかい飲み物、珈琲類も充実しております。ソフトクリームもあるんですよ!!こちらも3回は食べたいと思っておりましたが、

お腹いっぱいで1回だけ。しかし甘い物は別腹で、とーっても美味しいソフトクリームでした。 こちらの「彩食宴満 潤和」では食べ残しは出来ませんので、お腹と相談しながら選んでくださいね。欲張って山盛り選んで、「食べきれなかった」という事がないようにお願い致します。さて、仲間との予定が決まったら、096‐331‐3353までご予約のお電話を!

まとめ

12月のお休みはこちらになっております。

喫煙室もありました。 ※既に人気店であるため、混雑が予想されます。お電話でのご予約をよろしくお願い致します。 なお、食べ残しの持ち帰りは厳禁となっておりますので、マナーを守って気持ちの良いお食事をよろしくお願い致します。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞