2025年!今年も出てほしい紅白出場アーティストランキング
1年を締めくくる大舞台で、豪華アーティストたちが音楽で日本中を盛り上げる瞬間は、毎年何度見ても感動しますよね。紅白でしか見られないコラボや特別演出、そして「あの曲をもう一度!」と願う名曲ステージなど、楽しみは尽きません♡そんな中、今年も「絶対に紅白で見たい!」という声が多かったアーティストをウェブアンケートにて総勢7,002名に大調査!<今年も出てほしい紅白出場アーティストランキング>1位に選ばれたのは…!?
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
【2025年!今年も出てほしい紅白出場アーティストランキング】
第1位 米津玄師(311票)
第2位 髙橋真梨子(301票)
第3位 B'z(273票)
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)7,002名/調査日:2025年10月30日
物語を紡ぐ音楽の魔術師!1位は米津玄師さん!
7,002人の投票から1位に輝いたのは、唯一無二の世界観と繊細な歌声で、日本中を魅了し続ける米津玄師さん!2024年の大みそかに放送された「第75回NHK紅白歌合戦」に特別企画で出場し、2024年度前期の朝ドラ「虎に翼」の主題歌「さよーならまたいつか!」を披露しました。圧倒的な演出と存在感で、“音楽で心を動かす”という紅白の本質を見せてくれる存在です。
SNSでは「紅白でまた彼のステージを観たい」「静かな感動で1年を締めくくりたい」という声が殺到中。もし今年出場すれば3回目となりますが、アート作品のような幻想的なステージで、日本中を優しく包み込んでくれることを期待せずにはいられませんね!
米津さんには、「日本語を大切にする歌詞も素敵!」「日頃テレビに出ないから紅白なら出てくれるかな…観たいです」や「紅白の演出、素晴らしかった。また見たい」「大好きなので」などのコメントが集まり見事1位となりました!
心を癒やす永遠の歌姫!2位は髙橋真梨子さん!
2位は世代を越えて愛される歌声を持つ髙橋真梨子さん!1970年代から数々の名曲を世に送り出し、紅白にも幾度となく登場してきた言わずと知れたレジェンドです。彼女の歌声は、まるで時間を止めるような深い温もりがあり、「for you..」「桃色吐息」など、心に沁みる名曲の数々はいま聴いても色褪せませんね。近年はゆったりとしたペースで音楽活動を続けていますが、その一つひとつの言葉に重みと優しさが宿るステージは健在!年末の夜、静かに心を満たしてくれる“癒やしの歌姫”として、出場を期待しちゃいますね♡
髙橋さんには、「歌う歌は全部好きです一年の終わりにはぜひ聴きたい」「歌が上手いから」や「髙橋さんの歌声が聞きたい!」「彼女のすべての歌が好き」などのコメントが集まり見事2位となりました!
去年の超サプライズ登場は伝説!3位はB'z!
3位は日本を代表するロックユニット・B’z!2024年の紅白歌合戦に初出場した際には、2023年後期放送の「おむすび」の主題歌「イルミネーション」を披露。そしてサプライズ演出でNHKホールに登場して「LOVE PHANTOM」「ultra soul」を熱唱!その圧倒的なパワーとカリスマ性で、紅白のステージを一気に“B’zのライブ会場”に変えてしまうような存在感を見せつけ、トップアーティストによるまさに唯一無二のパフォーマンスに、会場もお茶の間も大盛り上がり!大晦日の夜、B’zの熱いサウンドで日本中がひとつになる…そんな瞬間をもう一度、体感したい!
B'zには、「去年のようにまた盛り上げてほしい!」「去年、めちゃくちゃよかった。忘れられないから」や「ずっと聴き続けていますが、常に進化しているバンド。大ヒット曲も多いので是非出場してほしい」「去年すごかった…!」などのコメントが集まり見事3位となりました!