毎日でも食べたい。【テーブルマーク公式】の「冷凍うどん」の食べ方が簡単なのに旨いよ
簡単に作れる、美味しそうな冷凍うどんのレシピを見つけました。 今夜の夕食に、さっそく作ってみることに♪ レシピ引用元:https://www.tablemark.co.jp/recipe/udon/detail/0738.html
テーブルマーク公式の「なすのめんつゆ煮うどん」のレシピ
材料
カトキチさぬきうどん 1玉
ナス 1.5本(約120g)
小ねぎ(小口切り) 適量
片栗粉(同量の水で溶く) 小さじ1
サラダ油 大さじ1〜
塩 少々
大根おろし 適量
A.しょうが(すりおろす) 1/2かけ(5g)
A.めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ5
A.水 150cc
夕食に食べるメニューを探していたら、ぴったりな冷凍うどんのレシピが見つかりました♡
ナスと相性が良さそうな、大根おろしをトッピングしてみます!
今回は小さめのナスだったので、1.5本使いましょう。
どんな仕上がりになるか楽しみですね♪
作り方①
ナスは洗ってヘタを切り落とし、縦方向に半分に切ります。
皮目に斜めの切れ込みを入れ、食べやすい大きさに切りましょう♪
作り方②
熱したフライパンにサラダ油を入れ、①を焼きます。
焼き目がついたら、フライパンの油を軽く拭き、Aを加えて約2分煮ましょう♪
作り方③
ナスがやわらかくなったら、塩で味を調え、水溶き片栗粉を加えます。
とろみがつくまで混ぜながら約1分加熱して、レンジ加熱した冷凍うどんを入れて和えましょう。
器に盛り、大根おろしと小ねぎをのせれば完成です♪
実食
お出汁を吸ってやわらかくなったナスが、とってもジューシー♡
つるっとしたこしのある冷凍うどんに、とろっとした出汁が絡んで絶品です!
大根おろしのさっぱりとした味わいで、最後まで美味しくいただけました♪
評価
テーブルマーク公式の「なすのめんつゆ煮うどん」のレシピ
評価:★★★★★
とても簡単に、絶品うどんが完成しました!
冷凍うどんをレンジ加熱することで、洗い物も少なく済むのが嬉しいですね♡
大根おろしは相性バツグンなので、ぜひ追加してみてください♪
優しい味わいで、毎日でも食べたい一品でした。