Yahoo! JAPAN

【観光列車、どれに乗る?】「伊予灘ものがたり」は愛媛の海絶景と地元のおもてなしに心温まる“感動列車”

さんたつ

iyo_04

観光列車の西の横綱といえば、JR予讃線を走る「伊予灘ものがたり」。2024年は運行10周年を迎え、地元のおもてなしにも力が入ります。沿線のみなさんの温かいお手振りにほっこり癒やされ、そしてまた乗りに来たくなる、そんな元気をもらえる列車です。

「伊予灘ものがたり」のルートはこちら!

なんといっても海絶景

「お気軽にお声がけください!」。

全国随一の人気を誇り、2024年に運行10周年を迎えた「伊予灘ものがたり」。

大洲(おおず)編・双海(ふたみ)編・八幡浜(やわたはま)編・道後編の一日4便で、それぞれに魅力があるが、いずれも通るのが下灘(しもなだ)駅だ。伊予灘の目の前に立ち、フォトスポットとして知られる無人駅には長めに停車するので、ホームから絶景を堪能しよう。

下灘駅を含めた高野川(こうのかわ)~伊予長浜間はシーサイドビューが素晴らしく、特に八幡浜駅から松山駅へ向かう道後編では、秋や春に美しい夕日が見られる。

下灘駅では約10分停車する。
手を伸ばせば届きそうなほど、伊予灘が近くに感じられる。
食事は砥部(とべ)焼などこだわりの器で供される。

鉄道の達人の声 ~漫画家&文筆家 やすこーん

3両編成になったことでギャレー(キッチン)が広くなり、温かい料理も出せるようになったのだそうです。車両デザインを担当されたJR四国の松岡哲也さんからお聞きしました。

多彩な食事やドリンクに目移り

地元レストランの料理長プロデュースの食事も魅力で、大洲編はモーニング、双海編は内子杉の木箱入りのお膳、八幡浜編はフレンチ、道後編はアフタヌーンティーセットと多彩だ。地ビールや日本酒、オリジナルカクテル、愛媛産のみかんジュースなど、ドリンクも充実している。

伊予柑リキュールを使用したオリジナルカクテル「黄昏(たそがれ)」もグラスで乾杯。
目にも華やかな内子杉の木箱で彩る和杉膳(わさんぜん)5500円は、双海編のメニュー(内容は季節により変動)。
定員8名の個室「Fiore Suite(フィオーレ スイート)」を予約して、さらに特別感ある旅を味わうのもいい。

沿線のみなさんのお手振りがすごい!

そして乗客が最も驚くのが、沿線住民によるおもてなしの盛大さ。

五郎駅付近の沿線では「だんだん(伊予弁で「ありがとう」)」のうちわ、伊予大洲駅近くの大洲城からは幟旗(のぼりばた)が振られる。

地元の人たちの楽しそうな笑顔に引き寄せられ、乗客も手を振り返す。次々と繰り出される歓迎の嵐に包まれ、「また乗りたい」と心が動かされる列車なのだ。

沿線住民による歓迎ポイントは数えきれないほど。

鉄道の達人の声 ~『鉄道ダイヤ情報』前編集長 助川和彦

「だんだん」のうちわや着ぐるみ、お手振り、シャボン玉など、沿線のおもてなしがハンパない! お酒にもこだわっているので、道後編でおつまみセットを嗜みつつ松山に戻るのが◎。

伊予上灘駅ではかわいい“犬猫駅長”がお出迎え。
五郎駅では、タヌキが棲みついた逸話から着ぐるみ姿の“たぬき駅長”が。個性的で手作り感あふれるおもてなしにグッとくる。

鉄道の達人の声 ~鉄道写真家 村上悠太

通過駅や広場、家のベランダなどから、沿線の人たちが絶え間なく手を振ってくれます。アテンダントさんもほっとするような心温まる接客で、観光列車というより、もはや“感動列車”!

肱川(ひじかわ)の南側に大洲城を望む、伊予大洲~西大洲間。

「伊予灘ものがたり」列車infomation

●運転日/土・日・祝中心
●運転区間/JR予讃線[ 大洲編]松山→伊予大洲 [双海編]伊予大洲→松山 [ 八幡浜編]松山→八幡浜 [道後編]八幡浜→松山 全車グリーン車指定席
●ねだん/1号車・2号車 運賃1080円+特急・グリーン料金2900円(松山~伊予大洲間)
※3号車「Fiore Suite」は上記の運賃+特急料金1200円+グリーン個室1室料金3万3600円~
[食事予約券]3000円~(乗車日の4日前*までに要予約) *購入場所により異なる
●発売箇所/みどりの窓口、主な旅行会社
[食事予約券]JR四国 旅の予約センター、JR四国ツアーWEB、JR西日本観光ナビ「tabiwa by WESTER」、主な旅行会社など
●問い合わせ/JR四国 電話案内センター☎0570-00-4592
https://iyonadamonogatari.com/

写真=村上悠太、JR四国(走行、おもてなし、双海編の食事)
『旅の手帖』2024年10月号より

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【72+ つむぐ珈琲】卵のやさしい甘みとふんわりとした口あたりを楽しめるシフォン|長岡市寺泊・ナナニイプラス つむぐこーひー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 志摩沖トンジギ釣行でマグロ2匹キャッチ!【三重】硬めのロッドで高い波を攻略

    TSURINEWS
  3. 7000系パノラマカーの展示や電車との綱引きも 岡崎市の舞木検査場で「第17回 名鉄でんしゃまつり」開催へ

    鉄道チャンネル
  4. 阪神・今朝丸効果?関メディ中等部に過去最多84人の新入生、来年度の募集に早くも応募殺到

    SPAIA
  5. 夕食に〝パンパース〟食べようとする夫に3.3万人騒然 「これが怖いからうちはマミーポコパンツ」

    Jタウンネット
  6. 猫がサークルの中に入っていったら、『興奮した子犬たち』が…あまりにも笑撃的な『まさかの光景』が130万再生「もみくちゃw」「大変だw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 猫の『お尻のケア』3つのアイデア ウンチのあとは拭いたほうがいいの?

    ねこちゃんホンポ
  8. 【リアル給与明細】33歳、営業職。結婚して家を買う予定。住宅ローンはいくら借りられる?【FPが解説】

    4yuuu
  9. 漁港の日曜朝市で見つけた珍品!釣った魚が1点もののキーホルダーに!?

    WEBマガジン HEAT
  10. 【金沢駅】新食感チョコスイーツ♡「pure coco TOKYO(ピュアココトーキョー)」が4/4(金)〜4/17(木)の期間限定でオープン!【NEW OPEN】

    週末、金沢。