Yahoo! JAPAN

バナナマン「CPAP兄弟誕生!新コーナーも!」

TBSラジオ

バナナマンがお送りする番組。2025年3月28日(金)。先週、生放送やアフタートークで日村さんと作家のオークラさんが使っているCPAP(シーパップ:睡眠中の無呼吸を防止するもの)の大きさや音の違いについて話していたのですが・・・

設楽:なんか日村さんが今日、宝物を見せるためにあるモノを持ってきてくれたらしいんだけど。

日村:宝物じゃないよ(笑)すごい大事なものではあるけどね。

設楽:ちょっと見せてもらってもいい?

日村:いいよ。

設楽:日村さんの鞄から何か小さいものが・・・何これ?サングラス?

日村:いや、これが先週言っていたCPAPです。

設楽:えー!小っちゃ!でかめのメガネケースくらいの大きさだね。

日村:そう!ボディがこれで、さらにコードとかをつけるんだけどね。

設楽:なるほど。

日村:鼻の部分だけが小さく改良されたんですよ。(※日村さんは持ち運びができる小型タイプを使用しています)

設楽:でも頭にそういうのをつけないといけないんだ。

日村:でももう慣れちゃった!こうやってつけるの。

設楽:はははは(笑)CPAP初めて見たけど前から見ると日村のHになってる!

日村:でね、CPAPの音を聴かせたいなと思って・・・スースースー

設楽:これだったら近くで鳴ってても、うるさいってならないかも!

日村:そう。前は、大っきいイビキかいてたからね。

設楽:で、なんかオークラも宝物を持ってきてくれたって言ってたけど何かな?と思って。

オークラ:はい、僕も宝物を持ってきました。

日村:でかっ!

設楽:普通のでかいバッグじゃん!

オークラ:大事なものなのでね。

設楽:それに本体とチューブが入ってるんだ。

オークラ:はい。日村さんのCPAPはどうかわかりませんが、僕は寝ている時に鼻がつまりやすいので水をここに入れてます。

日村:水?何それ!そもそも俺が初期に使ってたものよりでかいわ。

設楽:水が鼻の中に入ってこないの?

オークラ:入ってきて鼻がびしゃびしゃになることがあります。

日村:あれ?鼻につける部分の大きさ一緒だね?

オークラ:僕も先週家に帰って見た時にそんなに大きくなかったなと思って。(※オークラさんのCPAPは自宅で使用するタイプです)

設楽:俺はそれをつけてたら逆に寝れないかも。なんかオークラ実験されてるみたいじゃん(笑)

日村:ははは!ダースベイダーだよ!

設楽:日村さんもだよ(笑)凄いCPAP兄弟だー!この2人と写真撮ろ!

新クイズ!スピリッツ~最終回~

このコーナーは、毎週月曜日発売の週刊ビッグコミックスピリッツに掲載せれている中からリスナーの皆さんにクイズを作ってもらい、日村さんが正解するとご褒美が、不正解だと罰ゲームがあります。

設楽:スピリッツのコーナーは、今回が最後なのでご褒美はADドロボー改めナカムラーメン08が最高に美味しいと思うインスタントラーメンをその場で作って出してくれます。

日村:え!作ってくれるの?あ、ほんとだ作ってる!(スタジオの外で調理中)

ということで、日村さんに頑張って正解してほしかったのですが、残念ながら不正解。

設楽:罰は、ADドロボーが作った虫入りゼリーです。

日村:わー、嫌だわ。硬いゼリーにバッタが4匹いるよ。

日村:ゼリーがまずぃ。

新コーナー!日村、罰ゲーム回避のコーナー!!

リスナーの皆さんからクイズやチャレンジゲームを募集して日村さんにやってもらうコーナー。クイズに答えられなかったり、ゲームに失敗したら罰ゲーム。もちろん成功すればご褒美!という新クイズスピリッツをより自由にしたコーナーです。

日村:また罰ゲームがあるコーナーやるの?

設楽:ドロボーが作る硬いゼリーが好評なんでね。

日村:まじでマズいから嫌だよ。

ということで、今回は初回ということでスタッフが問題を用意。4択クイズを出したり、なぞなぞをやったり、【片足立ちしたまま上半身裸になる】というチャレンジゲームをやりました。

なぞなぞはオークラさんもチャレンジし、日村さんが正解したのでオークラさんは虫入りゼリーを食べました。

日村:これは虫よりもゼリーがマズいからね。

オークラ:うわ、マズっ。飲み込めない!

日村:俺はこれを何年もやってきたんだぞ(笑)

日村さんはご褒美として、ナカムラーメン08が絶賛する手作りインスタントラーメンです。

ナカムラーメン「北海道のQというところの醤油ラーメンです。

日村:うっま!!何これ!!

無事にご褒美をゲットすることができた日村さんでした。

(TBSラジオ『JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【長岡市・第33回 長岡市花いっぱいフェア2025】花や緑を見て、触れて、体験するイベント

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 今が食べどき!【旬のなすでコスパ爆上げ!】ちくわと炒めて感動の甘じょっぱいレシピです♪

    BuzzFeed Japan
  3. 現役女子サッカー選手が社会課題に向き合い地域をつなぐ|『ゼロイチプロジェクト』の全貌とは?

    Sports for Social
  4. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    おたくま経済新聞
  5. 武東由美、大量買いしたパン屋で店員に言われたこと「そんなん言われたの初めて」

    Ameba News
  6. 新潟の亀田製菓、機能性表示食品「亀田のサプリの種」販売エリア拡大 大阪府内の一部セブン‐イレブンでも購入可能に

    にいがた経済新聞
  7. 寺西かずひろ監督の応援に大村崑が初の街頭演説に登場「元気ハツラツ93歳です」

    WWSチャンネル
  8. 「可愛すぎて笑えるwww」猫のことをドライヤーしていたら、突然…『予想外の行動』に爆笑する人が続出「初めて見たw」「一生懸命で可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  9. だいたひかる、定期的に食べたくなるお取り寄せ品「すぐ発送してくれる」

    Ameba News
  10. 【ラーメン屋よりウマいのに3分で完成!?】もうコレ家で作れるなんて信じられない…!

    BuzzFeed Japan