Yahoo! JAPAN

親子で体験 宮島グルメ・牡蠣の殻を使ったワークショップを楽しもう!

旅やか広島

旅やか広島

広島の観光地・宮島で、牡蠣の殻をリサイクルしてワークショップを親子で楽しむイベント「牡蠣っと宮島DIY」が、2024年11月9日(土)に宮島桟橋前広場で開催されます。

 

【画像】「牡蠣っと宮島DIY」のチラシ

 

牡蠣の生産量日本一を誇る広島。宮島では牡蠣のお店が至る所で営業しており、観光客が殻付き焼き牡蠣を食べる様子をあちらこちらで見受けられています。
そんな宮島の地で、牡蠣の殻を使った植木鉢を作るワークショップを開催。宮島桟橋前広場にて、中学生以下の子供を対象にリサイクルした牡蠣殻入りSDGs植木鉢を作り、鉢に色を塗る体験が親子で楽しめます。
体験中には、ミニ講義「牡蠣殻は海のスーパーヒーロー」の学びの時間も設けられます。

参加料金は無料で親子限定10組を募集。参加するには事前の申し込みが必要で、宮島観光協会のwebサイトで先着順にて応募の受付が始まっています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/5】倉敷市の真備美しい森の大空いっぱいに泳ぐ200匹のこいのぼり「こいのぼりフェスティバル」開催!ステージイベント・グルメ・ゲームなど

    ひろしまリード
  2. 阪急武庫之荘駅前にある大きな“シンボル”について調査してみました 尼崎市

    Kiss PRESS
  3. 生後数週間の赤ちゃんの睡眠は“90分周期”にとらわれないほうがいい理由とは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  4. NECとコエドブルワリーによる、Agentic AIとビール職人が協働したAIクラフトビール「人生醸造craft」の第2弾が登場!~世代の特徴を味や香りで表現し、世代間コミュニケーションを促進~

    ワイン王国
  5. 美容サロン業界でも加速する生成AI活用 株式会社アヴィ(新潟市中央区)が業務効率化と顧客体験の向上を実現

    にいがた経済新聞
  6. エイアイカ、人気曲「存在証明」MV公開! 水湊美緒&松本日向がW主演

    Pop’n’Roll
  7. 国内最大規模の国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO』授賞式がNHKで生放送決定

    SPICE
  8. 小倉優子、足りないと言われて量を増やした長男の弁当「今日はお腹いっぱいになったかな」

    Ameba News
  9. 「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

    おたくま経済新聞
  10. 動物病院で『子犬が初めて注射を打った』結果…応援せざるを得ない『一生懸命に頑張る光景』が11万再生「本当にいい子」「小さいのにえらい」

    わんちゃんホンポ