Yahoo! JAPAN

2nd編集部が初夏に着たい、シャツ、ジャケット、そしてボトムス

Dig-it[ディグ・イット]

平日の仕事服が1stだとしたら、休日のカジュアル服が2nd。ここで紹介するのは、そんな2ndが休日服として選んだ1st(最重要)なプロダクツである。初夏に気分を高めるシャツ、ジャケット、ボトムスを10点2nd編集部がピックアップ!

1.サマートラッドに欠かせないクラシックなアンコンジャケット|INDIVIDUALIZED SHIRTS

ご存知、「インディビジュアライズドシャツ」の[ラウンジャージャケット]に新モデルが登場。シャツとジャケットの中間のような非構築的な作りで、着ていることを忘れてしまうかのような軽さが魅力。サラッとしたサマーウールとブラウンのギンガムチェックは夏のトラッドスタイルにぴったりだ。5万9400円(ユーソニアングッズストア03-5410-1776)

2.リアルマドラスを使用したトラッドなBDシャツに“らしさ”をプラス|SUGAR CANE

ジーンズを中心とした良質なアメリカンカジュアルを提案する「シュガーケーン」が作るトラッドなマドラスのBDシャツ。しかし、裾の両サイドのヴィンテージのワークシャツなどにみられる空環仕上げに“らしさ”が詰まっている。1万5180円(東洋エンタープライズ03-3632-2321)

3.ポップなカジュアルアイテムもドレイクスの魅力なのです|DRAKE’S

作りの良いエレガントなシャツやタイが魅力である英国の名門「ドレイクス」。実はカジュアルなアイテムも名品で溢れている。サラッとしたマルチストライプのシャツや襟元が特徴的なボーダーカットソーは、ポップでレトロな配色がグッとくる。各3万7400円(シップス インフォメーションセンター0120-444-099)

4.上品さと武骨さを兼備した存在感のあるブロードシャツ|TANGENT

2021年のデビュー以降、テーラリングを駆使した美しいシルエットのミリタリーパンツを作り続ける「タンジェント」。そんな同ブランドが初めてシャツを作ったというのだから気にならないはずがない。フランス軍の[M-47]オフィサーシャツをベースとし、ハリがありながらもサラッとしたブロード生地は1枚で着ても抜群の存在感を放つ。2万9700円(タンジェント050-5218-3859)

5.60年代のアウトドアを感じるクレイジーパターン|ILL ONE EIGHTY

60年代のアウトドアウエアを彷彿とさせるクレイジーな切り替えの配色が目を引くカーゴショーツ。レトロスポーツなムードの配色に、サイドポケットのマチ部分のメッシュ地やウエストのドローコードなどディテールも抜かりなし。2万4200円(ユナイト ナイン03-5464-9976)

6.サッカーの代表ユニフォームがイメージソース!|BARBARIAN × 417 EDIFICE

カナダの名門「バーバリアン」と「417 エディフィス」の別注ラグビーシャツはどこか見たことのあるようなデザイン。それもそのはず、フランスやブラジルなど、サッカーの各国代表のユニフォームをイメージしているのだとか。カットオフした袖が絶妙なニュアンスが生み出している。各1万6500円(417 EDIFICE 新宿店 TEL03-5366-0345)

7.爽やかなミントカラーがいまの気分にぴったり!|Mountain Research × SCYE BASICS

キャッチーな胸元のロゴは「マウンテンリサーチ」お馴染みの動物ラインナップに「サイベーシックス」のアイコンであるサイが加わったもの。いまの時期にぴったりなミントカラーはインナーとしても重宝する。1万9800円(マスターピースショールーム TEL03-6407-0117)

8.アメリカの老舗による自信作はこれぞクラシックなサファリシャツ!|WOOLRICH

「ウールリッチ」の定番オーバーシャツの中でもイチ押しはコットンリネンの新作サファリシャツ。フロントに配されたサファリポケットなどのクラシックなディテールと、製品染めを施した表情のある生地感がベストマッチ。7万2600円(ウールリッチ 二子玉川店 TEL03-3479-8180)

9.シャツ感覚で着られる王道のマドラスジャケット|D.C. WHITE

段返り3つボタン、センターベントなど、ザ・アメトラな「D.C.ホワイト」の新作マドラスジャケット。胸ポケットと袖ボタンを廃したややカジュアルなルックスはいまの時期にぴったり。シャツ感覚でサラッと羽織ってほしい。3万6300円(D.C.ホワイト デスク TEL03-6447-5095)

10.東海岸の香り漂うポップなペインターパンツ|SMITH’S


AMERICAN

1906年にアメリカはブルックリンにて創業した「スミスアメリカン」から新定番となるペインターパンツが登場。70年代初頭、当時は画期的だった同ブランドのカラフルなペインターパンツを元に作られたのだとか。ポップなカラーリングと程よいテーパードシルエットがプレッピー好きには堪らない! 9900円(スミスアメリカン)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ワークマン新作】普段着OK!アウトドアで重宝しまくる「収納力やばすぎウェア」が凄かった

    ウレぴあ総研
  2. 【今週の12星座占いランキング】7月1日~7月7日の運勢は?

    charmmy
  3. 40代がすると褒められる……!年齢より若く見える「最旬ボブヘア」

    4yuuu
  4. シングルの人気の上がった駅ランキング【神奈川県編】 3位「花月総持寺」、2位「武蔵溝ノ口」、1位は?

    J-CAST会社ウォッチ
  5. 【リアル貯金額】48歳、男性。いくらあればゆとりのある老後を送れますか?【FPが解説】

    4yuuu
  6. <かに座・しし座・おとめ座編>金運アップする7月の過ごし方。あなたのラッキーアイテムは?

    saita
  7. 「ウタマロクリーナー」と「ホームリセット」どっちを使うべき?掃除のプロに聞いた“使いわけ方”

    saita
  8. 大倉山駅近くに『育てる革小物ma-sa』の工房ショップがオープンするみたい。鹿革バッグ『エニシカ』も一緒に

    神戸ジャーナル
  9. 『XY 1st ONE-MAN SHOW 2024 ~SINGULARITY~』のオフィシャルレポートが公開!

    WWSチャンネル
  10. 【高森町】東京ドーム約1個分の広さ!!時間無制限で狩り放題のブルーベリーの楽園「アソブル」が7月13日(土)オープン!

    肥後ジャーナル