Yahoo! JAPAN

妙高市50代男性が電子マネー210万円分だまし取られる パソコンにウイルス感染警告で

上越タウンジャーナル

妙高警察署によると2024年9月14日、新潟県妙高市に住む50代男性が、電子マネー210万円分をだまし取られる特殊詐欺(架空料金請求詐欺)に遭った。

男性は同日午前10時台、自宅のパソコンで動画を見ていたが、見終えた後画面に「ウイルスに感染しています」という警告メッセージと電話番号が表示された。電話をかけると片言の日本語を話す男から「あなたのパソコンが感染したウイルスを削除しています」と言われ、コンビニエンスストアで電子マネーカード10万円分を購入するよう指示された。購入後自宅に戻り、電子マネーカードのコード番号をパソコンに打ち込んだところ、番号が間違っているとして修正料を繰り返し要求され、8回にわたり計210万円分をだまし取られた。不審に思った男性が親族に相談し、親族が同日午後5時30分頃、同署に通報した。

 

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ちいかわ最新グッズ】雑誌付録の「めちゃかわ文具」が胸熱すぎる!尊いコンビのいろんな姿が見られるよ♪

    ウレぴあ総研
  2. 似合ってないかも。アラフォーさんにはNGなボブヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  3. <見苦しい嘘>娘の友だち、毎回わが家のトイレで失敗。付き添ってほしいと親に言ったら責任逃れ…!

    ママスタセレクト
  4. まわりと差がつく!地味とは言わせない【グレーコーデ3選】おしゃれ上級者の着こなしを紹介

    saita
  5. 【リアル給与明細】33歳、医療事務。生活費で手一杯……。教育費が貯まりません【FPが解説】

    4yuuu
  6. 元神宿のリーダー・羽島みき、結婚を発表!

    Pop’n’Roll
  7. 「ペットボトル」と“キッチングッズ”の2つを組み合わせると…?→「便利!」「考えた人すごい」

    saita
  8. 熊本の2月開催イベントまとめ

    肥後ジャーナル
  9. JR摂津本山駅の改札前にある『セブンイレブン』が一時閉店してる。再開はいつ?

    神戸ジャーナル
  10. 【ヒプムビ】映画『ヒプノシスマイク』Creepy Nutsら豪華アーティスト提供の劇中新曲トレーラーが公開決定! 木村昴さんらキャスト登壇の完成披露プレミア試写会で日本〝初〟インタラクティブ映画を300名が先行体験

    PASH! PLUS