上越線や只見線などで大雪による遅延や運転見合わせが発生中(2月25日17時30分更新)
JR東日本によると、信越エリアでは2月25日17時31分現在、大雪による遅延や運休などが発生している。
現在発表されている雪による運休情報は、以下の通り(2月25日17時31分現在時点の情報)。
上越線
大雪の影響で、越後湯沢~六日町駅間の上下線で一部列車が運休。
水上~越後湯沢駅間は、大雪に伴う除雪作業に時間を要することから、終日運転を見合わせ。越後湯沢~長岡駅間で折返し運転を実施。代行輸送は行わない。
飯山線
車両点検の影響で、豊野~戸狩野沢温泉駅間の下り線の一部列車に遅れ。
除雪作業のため、26日11時30分頃~13時30分頃まで、森宮野原~十日町駅間で運休。代行輸送は行わない。
大雪の影響で、戸狩野沢温泉~十日町駅間で終日運転を見合わせ。代行輸送は行わない。
大糸線
降雪が見込まれるため、信濃大町~南小谷駅間に遅れや運休が発生する可能性がある。代行輸送は行わない。
只見線
会津坂下~大白川駅間は、大雪の影響で終日運転を見合わせ。
会津坂下~会津川口駅間は2月末の運転再開を予定。会津川口~大白川駅間の運転再開については今後発表する予定だという。
会津若松~会津坂下駅間、大白川~小出駅間で折返し運転を実施。代行輸送は行わない。
【関連リンク】
JR東日本 「運行情報・運休情報 信越エリア」