標高622mの絶景とスリル!家族で楽しむ皿倉山新スポット(北九州市八幡東区)【トレンド】
今回紹介するのは、ファミリーにもぴったりの新スポット。
北九州市八幡東区の皿倉山山頂に、先月オープンしたばかりのアトラクションが注目を集めています!
標高622メートルの皿倉山山頂に、なんと約30メートルのロングスライダーが登場しました。リポーターのまつおはるかさんも「結構すごい!景色見る余裕があんまりなかったですけど、めっちゃ楽しいです!」と大興奮!余裕がある人は、圧巻の景色を眺めながら滑りましょう♪
さらに、絶景を見ながら乗れるブランコも設置されています。はるかさんも「前に出ると景色がめちゃくちゃ近く感じる。絶景ブランコだ♡」とうっとり。眼下に広がる北九州市の街並みや、遠くまで続く海の景色を体感できるのがポイント。
夜もおすすめ!皿倉山は夜景の名所としても有名。夜になると、街全体がキラキラと輝く様子を一望できます。ブランコに乗りながら夜景を楽しむという、ちょっとぜいたくな体験もおすすめです。
展望台には「皿倉山展望台レストラン 天宮」も併設されています。「皿倉山カレー」(900円)は、夕日で黄金色に輝く海を表現し波をイメージしたポテトをトッピング。牛骨スープをベースに辛み成分のない36種類のスパイスを使っており、幅広い世代に人気です。
遊び場ができてからは、家族連れの利用も増えているそう。
いっぱい遊んで、景色を堪能して、おなかいっぱいにもなれちゃう素敵なスポットが誕生しました♪
『皿倉山展望台』
住所:福岡県北九州市八幡東区大字尾倉1484-1
電話:093-671-4761(皿倉山ケーブルカー)
※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年5月27日「アサデス。KBC」の放送内容です。