Yahoo! JAPAN

平野友里、1年3か月ぶりのフルアルバム『MagicBox』を12月10日リリース!【コメントあり】

Pop’n’Roll

平野友里、フルアルバム『MagicBox』をリリース!

ソロアイドル・平野友里(愛称:ゆり丸)が、約1年3か月ぶりとなるニューアルバム『MagicBox』を12月10日(火)にリリースすることを発表した。

・平野友里(ゆり丸)の写真 4枚

平野友里『MagicBox』

本作は、2024年9月に発売された『MusicBox』以来となる待望のフルアルバムで、全14曲を収録。2025年にリリースした全10作品や、ソロアイドルとのフィーチャリング企画、ユニット活動など、1年間の軌跡を凝縮した集大成とも言える内容となっている。

今作は、魔法使いが主人公の映画やヒーロー作品のように、アルバム全体で一本の「音の物語」を体感できる構成を意識して制作された。オープニングからエンディング、スタッフロールに至るまで、1曲1曲が物語のシーンのように連なり、聴き終えた後にはまるで映画を観終えたような余韻を感じられる仕上がりとなっている。

新曲5曲に加え、佐々木喫茶による提供曲やEnnUとのコラボレーション曲など、多彩なジャンルを横断するカラフルなサウンドが詰め込まれており、さらにDragon Ash「百合の咲く場所で」や藤井隆「ナンダカンダ」のカバーも収録。世代やジャンルを超えて楽しめる、「魔法のような1枚」が完成した。

収録曲は「緊急 LOVE」「愛しきチャレンジャー」「The Beat Goes On(solo ver)」などをはじめ、「I LOVE IDOL」のリミックス2曲を含む全15曲。リミックスにはGabiとEnnUが参加し、それぞれ異なるアプローチで仕上げられている。

アルバム発売日となる12月10日には、渋谷・Studio Freedomにて生誕祭イベントを開催。2025年を共に歩んできたアイドル仲間たちや、自身のユニット「YousSayLove」も出演し、この日限りのスペシャルステージを披露する。SPチケット購入者限定の特別ライブも予定されている。

平野友里 コメント

去年に引き続き、今年もアルバムをリリースできることを、本当に幸せに思います。
今年のタイトルは『MagicBox』。 夢と現実と希望をぎゅっと詰め込んだ、まるで「魔法の玉手箱」のような一枚になりました。
聴き終えたときに、まるで一本の映画を観たような満足感や、心が満たされるような余韻を感じてもらえる作品を目指して制作しました。
通勤の朝も、疲れた帰り道も。 どんな日常の瞬間にも、このアルバムが少しでも光やぬくもりを届けられたら嬉しいです。私自身が助けられた、Dragon Ashさんや藤井隆さんのカバーをさせていただきました。
出会いと音の魔法が繋がって完成した、私にとっての新たな宝物です。 支えてくださる丸推しのみんな、仲間たち、クリエイターのみなさま、関わってくださった全ての方々に、心から感謝しています。 この『MagicBox』と共に、あなたの心にも魔法をかけにいきます!

平野友里

平野友里『MagicBox』

発売日:2025年12月10日(水)
品番:MRB-004
JANコード:4595555330024

1. ゆり丸 The Time (SE)
 作曲:Taochy

2. 緊急LOVE
 作詞:Taochy&平野友里
 作曲:Taochy

3. 愛しきチャレンジャー
 作詞:EnnU
 作曲:Ennu
 編曲:EnnU&平野友里

4. のののはののの
 作詞:GORI
 作曲:GORI

5. The Beat Goes On(solo ver)
 作詞:EnnU
 作曲:EnnU

6. POP☆CORN(solo ver)
 作詞:平野友里
 作曲:ゆん

7. By my side
 作詞:EnnU
 作曲:EnnU

8. Music or Die
 作詞:EnnU&平野友里
 作曲:EnnU&平野友里

9. ナンダカンダ
 作詞:GAKUーMC
 作曲:浅倉大介

10. ゆりめばえる
 作詞:佐々木喫茶
 作曲:佐々木喫茶
 編曲:佐々木喫茶

11. 百合の咲く場所で
 作詞:降谷建志
 作曲:降谷建志

12. 愛がイイjump
 作詞:GORI
 作曲:GORI

13. M.M.G
 作詞:佐々木喫茶
 作曲:佐々木喫茶
 編曲:佐々木喫茶

14. I LOVE IDOL(SunnyRemix)MIX:Gabi
 作詞:GORI&平野友里
 作曲:GORI
 編曲:Gabi

15. I LOVE IDOL(Crazy1214 Remix)MIX:EnnU
 作詞:GORI&平野友里
 作曲:GORI
 編曲:EnnU

©2025 YURIMARU RECORDS / MRB-004

プロフィール

平野友里(ひらの・ゆり)
愛称:ゆり丸。2012年に「TAKENOKO▲」でデビュー。キャッチーな楽曲と観客との距離感ゼロのパフォーマンスが特徴。地元・千葉県旭市では1日警察署長や成人式司会を務めるなど地域に根ざした活動も行っている。渋谷クロスFMでのMCをはじめ、自身プロデュースによるソロアイドルとのフィーチャリング企画など、音楽・トーク・プロデュースの分野で幅広く活躍中。

生誕祭イベント

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本一透明感のあるキレかわモデル『MINAMO』 、可愛らしいメイド衣装でヤングチャンピオンに初登場!

    WWSチャンネル
  2. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 「通信業界」のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  3. <きょうだいローン>義妹が旦那に車のローンを一緒に組んでほしいと言ってきた!…え?OKなの!?

    ママスタセレクト
  4. 早く知りたかった。「スーツケース」の中身の片付けが格段にラクになるワザ「時短」「賢い」「旅行に便利」

    saita
  5. TEAM SHACHI、ばってん少女隊、いぎなり東北産、総勢22名が名古屋で大熱狂![ライブレポート]

    Pop’n’Roll
  6. ワンパンでできるよ。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマい

    4MEEE
  7. 空族最新作『潜行一千里 ILHA FORMOSA』が2026年公開に!

    ciatr[シアター]
  8. 「クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル」全14シャトーが合同で、ジャーナリストを対象とした試飲会をパリで開催

    ワイン王国
  9. 「トイレ」の便器・床・ノズルで掃除頻度が変わる?意外と知らない正しい掃除頻度「場所別に違うんだ」

    saita
  10. 【ふじみ野】「肉処 喜心」は上福岡駅北口すぐの大人の隠れ家居酒屋!旬のこだわり食材で絶品料理を提供し、落ち着いた雰囲気が魅力【現地レポ】

    ハッシュ川越