重要無形文化財総合指定保持者に教わる能楽ワンコイン講座【船橋市・印西市】
重要無形文化財総合指定保持者の観世流シテ方能楽師・松木千俊さん(62)が船橋市と印西市で、毎月1回約90分間の能楽講座を行っています(主催/一般社団法人松の会)。
船橋市と印西市の教育委員会後援で毎月1回開催
両市教育委員会の後援で7年前からスタート。毎回さまざまなテーマについて、ワンコイン(500円)で受講できるのが魅力です。
8月13日、船橋市勤労市民センターで今年8回目の講座(能「熊坂」について)が行われました。
能楽の目的や「心」について学びの時間
なじみのない人にも能楽を分かりやすく丁寧に、演じる当事者だからこそ話せる苦労話を交えて語る松木さん。
「能楽は娯楽ではなく、祈祷、鎮魂が目的のもの。だから登場人物の約半分が幽霊なんです」。
約50人の受講生を前に、立ったまま話し続けます。
観阿弥、世阿弥親子が確立し700年続く能。
根底に流れるのは平和主義、弔いの心です。
「『敦盛』という演目で、世阿弥は源氏の熊谷次郎直実と平家の若武者・敦盛について、敵同士だった二人が仏縁によって真の友になるという心情に焦点を当てています」と解説してくれました。
講座参加者の中には学生時代に能を演じたことがある人や舞台鑑賞経験者から、広報紙で見て興味を持った人までさまざま。
能の経験や理解度にかかわらず楽しめる内容でした。(取材・執筆/マット)
能楽ワンコイン講座、今後の日程
船橋教室
日程/11月12日(火)「檀の会について」、12月17日(火)「世阿弥の言葉『猩々』を謡ってみよう」
開催時間/午前10時~午前11時30分
場所/船橋市勤労市民センター
住所/千葉県船橋市本町4-19-6
印西教室
日程/11月13日(水)、12月11日(水)
場所/中央駅前交流会館
住所/千葉県印西市中央南1-2
※内容、開催時間は船橋と同じ
申し込み/https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeeE9I7HSl0XEZEba0CrBNQiDru7eAbrpopj_KW5j7u4nOhFw/viewform
船橋市みんなの能楽教室
子どもたちを中心として幅広い年代の人が参加できる能楽教室。能の基本の稽古を通じて正しい発声・所作・礼儀作法を学びます。
日時/11月17日(日)、12月29日(日)、2025年1月19日(日)※他に発表会あり
場所/船橋市勤労市民センター
住所/千葉県船橋市本町4-19-6
料金/高校生以下と保護者は受講料無料、但し大人は資料代として1,000円が必要
電話番号/080-2555-0626 松の会千葉県支部(佐藤)
申し込み/https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfMIjhZhiInrphC15upNSaLCvhfukOuam5IsCZxzlVIl7SaCw/viewform