Yahoo! JAPAN

投げ釣り禁止の堤防でハゼが爆釣!【愛知・福江漁港】アジとも対面成功

TSURINEWS

福江漁港で釣れたアジ(提供:週刊つりニュース中部版APC・渡邉敦)

おいしいターゲットを手軽に釣ろうと10月22日、愛知県田原市にある福江漁港にハゼとアジを狙って釣行した。投げ釣り禁止のルールがある中、護岸沿いの足元を探れば10~15cmのハゼが次々とヒット。夕方にはアジも単発ながら釣れた。

ハゼとアジ狙いの釣行

向かう途中の釣具店でイシゴカイとアミエビを購入して福江漁港に向かう。

正午すぎに到着。まずは他の釣り人の様子を伺いながらお弁当で腹ごしらえ。お弁当を食べながら釣りを見ていると、サビキで釣りしてるおっちゃんが何かしら釣った。

おっちゃんに状況を聞きに行くと、「今釣れたのはサッパや。アジも数匹釣れたけど今の時間帯はいまいちでアカン」らしい。

「アジは夕方に回遊してくるから夕方の方がええよ」とも教えてくれた。

まずはハゼ釣りから

夕方までは、まだ時間があるので、ハゼ釣りからスタートすることにした。エサのイシゴカイにホタテっ粉を振りかけるとゴカイが滑らずにつかみやすく、ハリに付けやすいのでとても便利だ。

タックルは、サオとリールががまかつうきまろロッド&リールスピニングUK8012の2.4mに仕掛けはうきまろキス・ハゼ大集合!を使った。

ハゼ仕掛け(提供:週刊つりニュース中部版APC・渡邉敦)

ハゼ釣りは好調

福江漁港は投げ釣り禁止なので、足元の護岸沿いに仕掛けを落として底をトントンして探ると、開始早々コンコンとアタリ。本命のハゼだ。

その後も入れ食いが続き、10~15cmのハゼが釣れあっという間にツ抜けした。2時ごろから風が強く吹き始め、何か雲行きも怪しくなってきた。

正面からの強風で釣りにくいが、ハゼからの反応はとても良く釣れ続いて食べる分はもう十分。そろそろアジの時間帯と思い、午後3時からアジ狙いでサビキ釣りに変更することにした。

足元を探って入れ食い堪能(提供:週刊つりニュース中部版APC・渡邉敦)

サビキ釣りに変更

サビキのカゴにエサのアミエビを詰めて足元に投入。何度かエサをつめてサビキを打ち返すが、なかなか反応ない。ようやくアタリが出て、ピョコピョコとうきまろウキが動く。上げるとサッパが釣れた。

その後もサッパが釣れ続くが、アジからの反応がない。諦めていたらうきまろウキが沈んだ。サッパとは引きが違う。釣り上げると本命のアジが釣れた。

アジが回ってきたかもと思ったが、たまに反応はあるのは外道のサッパとヒイラギばかりで、アジは忘れたころに交じる程度。だが4時を過ぎるとエサも少なくなって雨が強くなってきたため、あえなく撤収となった。

単発だったお目当てのアジもキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・渡邉敦)

最終釣果

メインターゲットのハゼは爆釣。アジも何とか釣れて満足の行く釣果となった。釣れたアジとハゼは天ぷらにして、おいしくいただいた。

福江漁港は車横付けで釣りができ、釣り場も広いのでファミリーで楽しめると思う。

ハゼの天ぷらに舌鼓(提供:週刊つりニュース中部版APC・渡邉敦)

福江漁港の注意点

注意してほしいのは、投げ釣りは禁止ということ。他に作業している漁師さんの邪魔にならないように注意してほしい。

当然のことだが、自分のゴミは必ず持って帰ること。エサで堤防の上を汚したら、バケツで流してきれいにして帰ろう。ルールを守って釣りを楽しんでほしい。

バケツにどんどんハゼがたまっていった(提供:週刊つりニュース中部版APC・渡邉敦)

<週刊つりニュース中部版APC・渡邉敦/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2024年11月8日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <稼げない負い目>専業主婦のみんな〜、引きこもってる?用事がなければ出かけないけど、いいのかな…

    ママスタセレクト
  2. 【チンゲン菜が一瞬でなくなる副菜】「和えるだけなのに本気でウマい」レンジで作れる簡単ナムルのレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. kurage、3ヶ月連続配信シングル第3弾「dawnbeat」のリリースが決定

    SPICE
  4. 特撮を通ってこなかった『秘密戦隊ゴレンジャー』と同い年の自分が『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』にハマった理由

    アニメイトタイムズ
  5. 家族で嬉しいひとときを♪「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」母の日、父の日利用で特典 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【プレゼント】スコアを当てて、ジュビロ磐田の選手サイン入り公式試合球や選手サイン入りホッケーシャツをもらおう!

    アットエス
  7. 勝坂地区 「おばあちゃん」サポーターが急増 ノジマステラと交流深め

    タウンニュース
  8. 【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」

    キョウトピ
  9. 「あべのハルカス」に地元で話題の隠れた人気店約30店が大集結! 人気Vライバーが初参戦

    anna(アンナ)
  10. ペットホテルに預けた柴犬をお迎えに→窓越しに気が付いて…あまりにも尊い『発見した瞬間の行動』が23万再生「国宝級の可愛さ」「愛しかない」

    わんちゃんホンポ