Yahoo! JAPAN

障害者作家の活躍の場に 新横浜のホテルとコラボ

タウンニュース

ロビーの作品の前に並ぶアーティストたち

障害のある作家8人が現在、ホテルアソシア新横浜とコラボレーションしており、作家たちの作品が客室などに展示、布製品やグッズなどのデザインに活用され、館内を華やかにしている。コラボの目的は、障害のあるアーティストがさらに活躍できる場を創出し、作品の素晴らしさを知ってもらうこと。

コラボした客室は2室。「アール・ブリュットコンセプトルーム」として、9月30日(火)まで宿泊期間を設けている。アール・ブリュットとは、「生(き)の芸術」という意味の仏語。専門的な教育を受けていない人による芸術や表現の総称として用いられ、障害のあるアーティストによる芸術作品も含まれている。

作家たちは(社福)かれんの事業所、アート・メープルかれん=大倉山=や(社福)アール・ド・ヴィーヴル=小田原市=に所属している。アート・メープルかれん所属で高次脳機能障害の百田佳恵さんは、壁掛けアートの『洋梨と柿(ラフランス)』を描いた。同所属でダウン症の宇都口竜太さんは、同じく壁掛けアートの『かたつむり』を制作。二人とも、自身の作品が展示されたことに驚きつつも「うれしい」と話した。

総支配人の増田健さんは、「作家やご家族の皆さんが喜んでくださったことが印象深い。来館者の方にも、鮮やかで華やかな作品の魅力を体感してほしい」と話した。

室内を彩る作品

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 実戦復帰後初安打!ヘルナンデス/キャベッジ/若林楽人に割って入る存在になるべく打撃の調子整える巨人に必要不可欠な好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 「ポール・スミス」を 日本で広めた第一人者「ロフトマン」会長・村井修平さんインタビュー【アメトラをつくった巨人たち。】

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 醤油の味がしっかりと濃い人気の旭川ラーメン3杯

    asatan
  4. 【深川市】食べまくり!!グルメツアー三選♪

    asatan
  5. 【新社会人必見】「ファイル開けない!」を解決する拡張子20選【Windows】

    特選街web
  6. The Game Awards 2024にて全3部門を受賞、初の大規模展覧会 『メタファー:リファンタジオ展』レポート

    SPICE
  7. 思い切り投げてストレス発散!? 六甲ガーデンテラスで「かわらけ投げ」に挑戦! 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 一生に一度は読むべき本ランキング【おすすめ名作小説】

    ランキングー!
  9. 【幅広い職種を募集】新潟県佐渡市が令和8年度前期職員採用試験の実施を発表、オンラインからの申し込みにも対応

    にいがた経済新聞
  10. 子どもと一緒に!あそんで笑ってリフレッシュ「子連れフェスタ2025」【北九州市八幡東区】

    行こう住もう