Yahoo! JAPAN

障害者作家の活躍の場に 新横浜のホテルとコラボ

タウンニュース

ロビーの作品の前に並ぶアーティストたち

障害のある作家8人が現在、ホテルアソシア新横浜とコラボレーションしており、作家たちの作品が客室などに展示、布製品やグッズなどのデザインに活用され、館内を華やかにしている。コラボの目的は、障害のあるアーティストがさらに活躍できる場を創出し、作品の素晴らしさを知ってもらうこと。

コラボした客室は2室。「アール・ブリュットコンセプトルーム」として、9月30日(火)まで宿泊期間を設けている。アール・ブリュットとは、「生(き)の芸術」という意味の仏語。専門的な教育を受けていない人による芸術や表現の総称として用いられ、障害のあるアーティストによる芸術作品も含まれている。

作家たちは(社福)かれんの事業所、アート・メープルかれん=大倉山=や(社福)アール・ド・ヴィーヴル=小田原市=に所属している。アート・メープルかれん所属で高次脳機能障害の百田佳恵さんは、壁掛けアートの『洋梨と柿(ラフランス)』を描いた。同所属でダウン症の宇都口竜太さんは、同じく壁掛けアートの『かたつむり』を制作。二人とも、自身の作品が展示されたことに驚きつつも「うれしい」と話した。

総支配人の増田健さんは、「作家やご家族の皆さんが喜んでくださったことが印象深い。来館者の方にも、鮮やかで華やかな作品の魅力を体感してほしい」と話した。

室内を彩る作品

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 1990年代のアメリカには西部劇の風景が残っていた。LAの名店「MISTER FREEDOM」オーナー・クリストフにとってのアメリカとは?

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【横須賀 イベントレポ】ポピー・ネモフィラまつり - 100万本のポピー・ネモフィラの花畑~横須賀市 くりはま花の国

    湘南人
  3. 「第3回カツキッズ こども食堂」開催 今回のメニューは<麻婆豆腐丼>【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. アップアップガールズ(2)、「二の足Dancing 2025ver.」配信リリース!【メンバーコメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 45歳女が“夜の営み”作戦に悔やむワケ。友達夫婦の話に刺激されて…

    コクハク
  6. ノリ悪すぎてつまらん! 夫婦間の「関西人vs 東京人」バトル。妻が夫に感じる“地域差”あるある

    コクハク
  7. ごめん、フォローしきれない! 新入社員からの正直うざいLINE3選。電話魔、完コピ女、自分至上主義にゲンナリ

    コクハク
  8. アラフォー最強のすっぴん女優は? 北川景子らに学ぶ「見た目年齢が若返る」メイク術【プロ解説】

    コクハク
  9. 連休中が満開かも♪相楽園で開催中の「つつじ遊山 2025」で春の日本庭園を散策♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 累計1,150万杯を突破したファミマの『ゴディバフラッペ』が贅沢2層になって今年も登場!「Wチョコ」と「苺チョコ」あなたはどっち派?

    舌肥