≠ME[ライブレポート]昼・夜公演合計24,000人を魅了した6周年コンサート開催「これからも私たちと一緒に駆け抜けようねー!」
≠MEが、2月1日(土)にさいたまスーパーアリーナで、グループ結成6周年を記念した6周年コンサート<≠ME 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT>を開催した。本記事では、オフィシャルレポートをお届けする。
グループ最大規模の会場となった同公演は、“≠MEテーマパーク”がコンセプト。チケットを確認し入場ゲートをくぐった瞬間から、座席までの廊下もメンバーのアナウンス映像が各所で流れ、アトラクションの待機列かのような雰囲気にワクワク感をそそる。
ステージは随所がパワーアップした内容となっており、グループ史上最大の横幅約100m・高さ13mに及ぶLEDビジョンが、初の客席に食い込む特別設計でステージに搭載。さらに、初のムービングステージも採用し、客席をサイドに横切る動きや上下に大きくムーブし客席近くへメンバーを連れて行く。上方をぐるりと囲むように伸びる電飾は約250mの長さで施される豪華仕様となった。
「Overture」ではこれまで開催してきたコンサートを振り返る映像が流れ、櫻井の“Ladies & Gentlemen! Welcome to ≠ME wonderland!”という元気なアナウンスがされると、≠MEのキャスト紹介として、エンタメ感満載のメンバー登場シーンへ。永田と本田による自転車に乗っての会場入りや、鈴木と谷崎による床LEDと連動した登場、川中子が大きな画面を利用してゲームをするなどこれまでにない演出が盛り込まれた。この日のために用意された新衣装を身にまとい、壮大なMVに乗せたフラッグパフォーマンスで全メンバーがメインステージに揃うと、“SSA声出せー! 7周年に向けて出航ー!”という冨田の声を合図に「最強のラブソング」がスタート。上空に銀テープが放たれると、会場のボルテージは早くも最高潮に。
続く「す、好きじゃない!」では菅波が“素敵な時間を過ごそうね!”とキュートに呼びかけ、会場後方ステージへ足を運ぶ。「偶然シンフォニー」では花道へ大きく広がり、曲ラストにはロウソクに火がついたケーキがスクリーンに映し出され“お誕生日、おめでとう!”とファンとともに6周年の誕生日を祝った。
「ミラクル!」ではトロッコに乗り込み、さらにファンの近くで目を合わせてコミュニケーションを取ると、再びメインステージへ降り立ち「ヒロインとオオカミ」をパフォーマンス。「こちらハッピー探検隊」ではCGと連動してお化け屋敷からハッピーな空間へと変わりゆく様子を河口を筆頭に落合・永田の3人が特別演出。
ユニットコーナーへ入っていくと昼公演では「#おふしょるにっと」「2時半ろけんろー」「月下美人」が披露され、夜公演では曲を変えて「ウルトラレアキッス」「サマーチョコレート」に加え「このままでモーメンタリ・アレンジver.」として蟹沢・川中子・櫻井・冨田の4人がふんわりとした明かりに照らされる中歌唱した。冨田が1人ステージに残ると“みなさんの心に届く歌が歌えますように”とメッセージを伝え、冨田のソロ楽曲である「空白の花」のイントロが。久しぶりのパフォーマンスに会場からは歓声が湧き、切ないバラード曲に観客が聴き入る中、儚くも力強く歌い上げた。
中盤に差し掛かると、落合を筆頭にDANCE INTERへ。会場へ稲妻が走るとダークな雰囲気へ入り込み、晩餐会を彷彿とさせる薔薇を並べたテーブル演出で「チョコレートメランコリー」を披露。「アンチコンフィチュール」「天使は何処へ」と立て続けのダンスナンバーを、炎が燃え上がるステージでパワフルかつスタイリッシュに見せつけた。
メンバーが1度ステージを降り、スクリーンに“「神様の言うとーり!」本日初披露”という文字が映し出されると青いチェック柄の衣装に着替えたメンバーが再び登場。TVアニメ『甘神さんちの縁結び』のエンディングテーマとして放送中の最新曲「神様の言うとーり!」が初パフォーマンスされるとともに、楽曲のフルサイズが初解禁された。
蟹沢が“私たちの新曲「神様の言うとーり!」を初披露させていただきました! みなさんいかがでしたかー? 現在放送中のTVアニメ『甘神さんちの縁結び』2ndクールのエンディングテーマにもなっています! 私たちの歌声とアニメキャラクターが連動したアニメーションも現在公開されておりますので、そちらも合わせて楽しんでいただけたらと思いますし、この楽曲をいっぱい愛していただけたらいいなと思います!”と新曲について話し、尾木が“まだまだ声出せますよねー?”と会場を煽ると、『秘密インシデント』で勢いをつける。
続く「はにかみショート」では、永田が“今からみんなの近くに行っちゃいますよー!”とスイッチを押すかのように声をかけ、グループ初のサイドムービングステージがついに作動。スタンド席へ突っ込むようなステージングで、より近くでファンサービスも。「夏が来たから」では会場を縦横無尽に動き回り冬の寒さを吹き飛ばすアツいステージを展開した。
SEに合わせてステージ一面に広がるCGと天井カメラがメンバーを追い、1つの星になると「まほろばアスタリスク」で会場はさらにヒートアップ。
「君はスパークル」では川中子が“いつも近くで思ってくれてること、知ってるよ、届いてるよ”とファンへメッセージを送り、「ラストチャンス、ラストダンス」では大きな声出しでファンが応えた。
冨田が“本日は改めて≠ME 6周年コンサートにお越しいただき、本当にありがとうございます! 最後は、この会場を私たちのグループカラーであるエメラルドグリーン色に染めて、さらに気持ちを1つにできたらいいなと思ってるんですけど、みなさん……え!もう変えてくださってる!”と早くもペンライトカラーを変えて一面を染めるファンに感動しながらも“結成してから6年間、≠MEはどんなふうにいたらいいか、どんなグループであるべきかずっと考え続けてきました。そして全員が辿り着いた1つの答えが、今目の前にいるみなさんと創るこのステージを大切にしたいという気持ちでした。このキラキラとしたステージでみんなといられる時間が何より幸せです! 私たちをここまで連れてきてくれたみなさん、本当にありがとうございます! そんな大好きなみなさんと、東京ドームに行きたいです! これからも私たちについてきてください!”と続け、『「君と僕の歌」』で絆を確かめ本編が終了。
会場にはノイミーコールが響き、“アンコールありがとう!”の冨田の叫び声とともにTシャツ衣装に着替えたメンバーがトロッコに乗って登場。昼は「好きだ!!!」〜「想わせぶりっこ」、夜は「デートの後、22時」〜「初恋カムバック」とサイン入りのカラーボールを飛ばしながら進み、メインステージへ降り立つと全員が揃い「ごめん、マジで」を披露。
本田が“まずはみなさんのお声がすごく大きくて、私たちすごく嬉しいです! 6周年コンサートはウエスタンなノイミーだったり、新しい演出に挑戦させていただき、ワクワクしたコンサートになっているんじゃないかなと思って、私たちも楽しかったので最高でした! ノイミーワンダーランドにまた来たいよって人ー? みなさんも7年目もノイミーについて行くぞーって思ってもらえたら嬉しいです”と呼びかけた。
最後の曲へ移る前、MCの流れでスクリーンにはメンバーも知らずにいたサプライズ映像が。映像内で“≠ME 全国ツアー2025開催決定!”と発表があると、会場が一斉に“わー!”とペンライトを持って飛び上がり、発表を受けた蟹沢は“≠ME 全国ツアー2025の開催が決定しました!”と前回のツアーでは行けなかった地域にも行ける喜びや、さらに進化した姿を見せたいと意気込んだ。
冨田が“もっと楽しめますかー!”と勢いをつけ、渾身の「≠ME」をパフォーマンスし、鈴木が“みなさん最後までありがとうございました! 楽しんでいただけましたか〜? 7年目のノイミーも、ずっとみなさんの近くに感じられる存在であり続けたいと思います!”と話し、最後にマイクを外し肉声で“本日は本当にありがとうございましたー!”と会場へ叫び、最後に冨田が“これからも私たちと一緒に駆け抜けようねー!”と明るく手を振りコンサートは幕を下ろした。……かと思うと、会場にはまだまだパフォーマンスを求めるファンから大きなノイミーコールが響き渡り、夜公演にはダブルアンコールが発生。ファンの声に応える形ですぐにステージに舞い戻った≠MEは、オープニングを飾った「最強のラブソング」でたくさん手を振り、最後は“好きだー!”と全員で叫んですべての公演が終了した。
<≠ME 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT>
2025年2月1日(土)
さいたまスーパーアリーナ
Overture
1 最強のラブソング ALL
2 す、好きじゃない! ALL
3 偶然シンフォーニー ALL
4 ミラクル! ALL
5 ヒロインとオオカミ ALL
6 こちらハッピー探検隊 落合・河口・永田
7昼 #おふしょるにっと 尾木・菅波・鈴木・谷崎/夜 ウルトラレアキッス 尾木・菅波・本田
8昼 2時半ろけんろー 永田・本田/夜 サマーチョコレート 鈴木・谷崎
9昼 月下美人 蟹沢・川中子・櫻井・冨田/夜 このままでモーメンタリ アレンジver. 蟹沢・川中子・櫻井・冨田
10 空白の花 冨田
DANCE INTER
11 チョコレートメランコリー ALL
12 アンチコンフィチュール ALL
13 天使は何処へ ALL
VTR
14 神様の言うとーり! ALL
MC
15 秘密インシデント ALL
16 はにかみショート ALL
17 夏が来たから ALL
18 まほろばアスタリスク ALL
19 君はスパークル ALL
20 ラストチャンス、ラストダンス ALL
MC
21 「君と僕の歌」 ALL
〜アンコール〜
En.1昼 好きだ!!! ALL/夜 デートの後、22時 ALL
En.2昼 想わせぶりっこ ALL/夜 初恋カムバック ALL
MC
En.3 ごめん、マジで ALL
MC
En.4 ≠ME ALL
〜ダブルアンコール(夜公演のみ)〜
En.5 最強のラブソング ALL
『≠ME 全国ツアー2024「やっと、同じクラス」ツアーファイナル 横浜アリーナ』Blu-ray
発売日:2025年3月19日(水)
KIXM-624 ¥8,800
初回限定仕様:三方背ケース、ライブフォトブック24P、生写真ランダム1種封入(全12種)
映像特典:メイキング映像
【収録曲】(Blu-ray・DVD共通)
■セットリスト
0.Overture
1.偶然シンフォニー
2.秘密インシデント
3.「君の音だったんだ」
4.君はこの夏、恋をする
5.好きだ!!!
6.この空がトリガー
7.Marcato
8.春の恋人
9.デート前夜レクイエム
10.ワタシアクセント
11.P.I.C.
12.アンチコンフィチュール
13.天使は何処へ
14.夏が来たから
15.クルクルかき氷
16.桃色デイブレイク
17.す、好きじゃない!
18.ヒロインとオオカミ
19.君はスパークル
20.はにかみショート
21.初恋カムバック
-MC-
22.まほろばアスタリスク
EN1.想わせぶりっこ
EN2.デートの後、22時
EN3.「君と僕の歌」
-MC-
EN4. ラストチャンス、ラストダンス
EN5. ≠ME
『≠ME 全国ツアー2024「やっと、同じクラス」ツアーファイナル 横浜アリーナ』DVD(ノイミー盤)
発売日:2025年3月19日(水)
NBD-238~9 \6,600
※キャラアニ ≠MEノイミー盤抽選サイトにて予約者優先限定販売
※詳細は決まり次第発表させていただきます。
【収録曲】(Blu-ray・DVD共通)
■セットリスト
0.Overture
1.偶然シンフォニー
2.秘密インシデント
3.「君の音だったんだ」
4.君はこの夏、恋をする
5.好きだ!!!
6.この空がトリガー
7.Marcato
8.春の恋人
9.デート前夜レクイエム
10.ワタシアクセント
11.P.I.C.
12.アンチコンフィチュール
13.天使は何処へ
14.夏が来たから
15.クルクルかき氷
16.桃色デイブレイク
17.す、好きじゃない!
18.ヒロインとオオカミ
19.君はスパークル
20.はにかみショート
21.初恋カムバック
-MC-
22.まほろばアスタリスク
EN1.想わせぶりっこ
EN2.デートの後、22時
EN3.「君と僕の歌」
-MC-
EN4. ラストチャンス、ラストダンス
EN5. ≠ME
<≠ME 全国ツアー2025>
2025年6月7日(土)、8日(日) 神奈川県・ぴあアリーナMM
2025年6月19日(木) 宮城県・仙台サンプラザホール
2025年6月29日(日) 愛知県・愛知県芸術劇場 大ホール
2025年7月6日(日) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
2025年7月8日(火) 大阪府・オリックス劇場
2025年7月10日(木) 福岡県・福岡市民ホール 大ホール
2025年7月21日(月・祝) 東京都・国立代々木競技場 第一体育館