【えっ】斬新すぎる「ラーメン屋で寿司」という選択肢! 新橋の『うおがしや』がサラリーマンの心を鷲掴みにしてそう
ラーメンと寿司──。どちらも言うまでもなく、日本の国民食である。その他にも天ぷらやすき焼きも日本を代表するグルメだが “2トップ” となると「ラーメン & 寿司」になるのかもしれない。
その2トップを1度にいただける店があるとしたら、あなたはどう思うだろう? 私も最初は目を疑った……『鮨とラーメン うおがしや』という看板に。鮨と……ラーメンだと?
・斬新なタッグ
スシローなどの大手回転寿司店を除き、基本的にラーメン屋に寿司はなく、寿司屋にラーメンはない。これはあたり前の話で、どちらも全く別の食べ物だからだ。ケーキ屋にラーメンもないよね?
ところがどっこい、たまたま新橋で目にした看板にはデカデカと「鮨とラーメン」を書かれている。裏メニュー的にラーメンがある寿司屋でもなければ、ラーメンがある寿司屋でもなさそうだ。
・昨年オープン
気になり調べてみたところ『うおがしや』は2024年8月にオープンしたお店で、メインはラーメンのもよう。ラーメン単品でのオーダーも可能だが、寿司とのセットがメインらしい。
また朝7時から早朝5時まで22時間営業しているのも特徴的で、〆ラーはもちろんのこと朝ラーも楽しめるお店のもよう。さらにビールやハイボールなど、お酒のメニューもそれなりに充実していた。
この日もお昼時だからか当然のように行列が出来ており、結局15分ほど並んで入店。注文したのはラーメンと寿司5貫のセット「梅」で、価格は1700円だ。
・セルフ追いガツオ
で、入店するとラーメンの食べ方が書いてあり、それによると自分で“追いガツオ”してラーメンを仕上げるらしい。どうやらカツオブシも自信があるらしく、店内ではマシンでカツオを削っていた。
そして待つこと5分弱。目の前に現れた寿司は単なるガチ! 中トロは見るからに脂がのっており、イワシも飾り包丁が入った職人仕様である。うむ、ラーメン屋の寿司とは思えない。
味ももちろん最高で、それは単なる高級寿司。シャリには赤酢が使用されており、どのネタも完全に寿司屋のクオリティだ。ここまではラーメン屋ではなく「ちょっといい寿司屋」である。
・ラーメンもウマい
一方でラーメンもしっかりウマい! 追いガツオで仕上げたラーメンはお出汁がしみじみ美味しい塩ラーメンで、縮れた極太麺ともよく合っている。
また意外にも(?)チャーシューがめちゃめちゃ美味しかったことも記述しておく。寿司がウマすぎたのでラーメンがおろそかになっているかと思いきや、どちらもガチ! 結果、大満足で店を後にした。
ここまで本格的なラーメンと寿司を同時に食べたことは無かったが、これはこれで余裕でアリ! きっと『うおがしや』は新橋のサラリーマンたちの心を鷲掴みにしていることだろう。
さらにこの日は1組もインバウンド客の姿が見受けられなかった。どこからか人気に火がつけば『うおがしや』が更なる人気店になる可能性も高そうだ。ほら、タイでガパオとグリーンカレーが同時に食べられたら、むしろありがたいもんね。
とにもかくにも『鮨とラーメン うおがしや』は、寿司もラーメンもガチであった。ラーメン+握り2貫の平日ランチセットは1000円だったので、まずはそちらから試してみるのもアリかもしれない。
・今回訪問した店舗の情報
店名 鮨とラーメン うおがしや
住所 東京都港区新橋1-13-6
時間 07:00〜05:00
定休日 年末年始
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.