Yahoo! JAPAN

【iPhone】アイコンを長押しすると…?時計アプリを開く必要なし!“秒でタイマー”を設定する方法

saita

【iPhone】アイコンを長押しすると…?時計アプリを開く必要なし!“秒でタイマー”を設定する方法

料理や作業をしているときに、「すぐにタイマーをセットしたい」と思ったことはありませんか? 実は、時計アプリを開いてセットするよりも、もっと簡単な方法があるんです! 今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“みやじぃ”さんに、操作方法を教えていただきました。

教えてくれたのは……みやじぃさん

iPhoneをもっと快適に使いこなすコツを広め、多くの人の生活をよりよくすることを目指している。YouTube(みやじぃ iPhone/ショートカット)で主にiPhoneのショートカットアプリを使った便利な機能や裏ワザ情報を発信中!

「コントロールセンターの長押し」はこんなに便利!

みなさんは、iPhone画面の右上から下にスワイプすると表示される「コントロールセンター」のアイコンを長押しして使ったことはありますか? 実は長押しすることで、“さまざまな機能”を使うことができるんです!

www.youtube.com

今回は「タイマーの長押しで使える便利機能」をピックアップしてご紹介します。

タイマーのアイコンを長押しすると、すぐにセットできる!

www.youtube.com

コントロールセンターに表示される「タイマー」のアイコンを長押しします。
※アイコンの位置は、コントロールセンターに設定している内容によって異なります。

www.youtube.com

すると、バーが表示され、上下に動かすことで簡易的なタイマーをセットできます。

www.youtube.com
www.youtube.com

1分から5分までは1分刻みで設定でき、

www.youtube.com

それ以降は、10分、15分、20分、30分、45分、1時間、2時間と、一般的によく使われる時間が表示されるので、好きな時間にバーを合わせてセットします。セットしたら「開始」ボタンをタップすると、タイマーがすぐにスタートします。

www.youtube.com

たとえば、カップラーメンを作るときに「3分」でセットするときなどにおすすめです。わざわざ時計アプリを開いて設定するよりも簡単なので、とても便利ですよ。

料理や作業の合間など、タイマーを使う場面は意外と多いと思います。知らなかった方は、ぜひ活用してみてくださいね!

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

shukana/webライター

[教えてくれた人]
みやじぃ/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 11月21日、「一休寺紅葉ライトアップ 2025」で特別な空間を味わってきました【京都府京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  2. <義実家側の法事>宿泊先がまさかの義母と同室!?1歳と3歳の子どももいるのに…旦那は何してるの!

    ママスタセレクト
  3. 【食べ放題120分】新鮮フルーツ食べ放題&限定アフヌンもついてくる!「タカノフルーツティアラ」が至福すぎる~♪

    ウレぴあ総研
  4. 夜の五重塔が美しい!奈良・室生寺で紅葉ライトアップ開催中

    PrettyOnline
  5. LDH SCREAM D.LEAGUE ROUND.2 パフォーマンス楽曲「L's up feat. Maddy Soma」配信開始!!&ステージ映像公開!!さらに ROUND.3 SP DANCER として KID PHENOMENON 夫松健介&川⼝蒼真出場決定!

    WWSチャンネル
  6. TOMOO 中華料理店で不思議な世界に巻き込まれる、「餃子」のMVを公開

    SPICE
  7. 【座間市】座間市議会の熊切議長が辞職へ 公務中の飲酒、トラブルなど認める

    タウンニュース
  8. 眠っている「タッパー」で“毎日の家事ストレスを減らす”意外な使い道「確かに便利」「準備がスムーズ」

    saita
  9. 【さすがに可愛い】猫柄ポーチ、猫缶がかわいすぎる~!メリーの「ねこみゃみれ」シリーズが即買いラインナップ♪

    ウレぴあ総研
  10. 【2025年11月】今っぽさと色気を両立できる。最新モーヴピンクネイル

    4MEEE