キャンプ場でジワジワ近づいてくる気配 頼んでないのに提供された〝出張目覚ましサービス〟に22万人困惑
「何このキャンプ場、頼んでもないのに出張目覚ましサービスで叩き起こされたんですけど...」
【話題の投稿】頼んでないのにやってきた〝出張目覚ましサービス〟を見る
そんな被害報告がX上で話題となっている。そのサービスを提供してきた、〝犯人〟の姿と共に......。
2025年7月6日、Xユーザーの「おふとんの中の挫屈」(@sth_west)さんが投稿したのは、芝生の上に凛と立つニワトリだ。
どうやらこの子が、頼んでもいない〝出張目覚ましサービス〟を実施してくれたらしい。
元気いっぱいなコケコッコーが画面越しでも聞こえてくるほど、堂々とした佇まいである。相当な勢いで叩き起こしてくれたに違いない。
Jタウンネット記者は9日、投稿者の「おふとんの中の挫屈」さんに話を聞いた。
だんだんと近づいてきて...
おふとんの中の挫屈さんによると、写真は6日、唐人駄場園地のキャンプ場(高知県土佐清水市)で撮影したもの。バイクのツーリングで、訪れていたのだという。
ニワトリがやってきたときの状況を、おふとんの中の挫屈さんはこう語る。
「テントの中で自然と目を覚まして朝食の準備をしていたところ遠くからニワトリの鳴き声が聞こえてきました。 段々と鳴き声が近づいてくることに気づいていたのですが、いよいよ近くまで来ていることを感じてテントから顔を出して周囲を確認したところすぐ近くにニワトリがいて鳴いていたので思わず写真を撮り投稿しました」(おふとんの中の挫屈さん)
おふとんの中の挫屈さんは突如現れたニワトリと遭遇したときの感想を、こう語る。
「まさか野生(?)のニワトリが人間の気配のするテントにこんなにも近づいてくるとは予想していなかったので驚きました。 その後も歯を磨いているところに寄ってきたりして人懐っこいというか無警戒だなと思いました」(おふとんの中の挫屈さん)
その後、テントを撤収する頃になると、完全に日も昇り、気づいたらニワトリもどこかへ行ってしまっていたそう。もしかすると、本当に〝出張目覚ましサービス〟として人々を起こして回っていたのか......?
おふとんの中の挫屈さんの予想外の体験には、X上で22万件を超える「いいね」(11日夕時点)のほか、こんな反応が寄せられている。
「拡大したらめっちゃ『鳴くぞ~~~』って顔してた」 「ちゃんと人間の近くまで来て時を告げるの賢いな」 「毛並みがよすぎる かわいい」 「いい顔してやがる。きっと数多のキャンパーに朝を迎えさせたに違いない」