Yahoo! JAPAN

柏市立酒井根中学校吹奏楽部 定期演奏会「Spring Concert」3月27日(木)開催

チイコミ!

柏市立酒井根中学校吹奏楽部 定期演奏会「Spring Concert」3月27日(木)開催

2024年度も全日本吹奏楽コンクール全国大会金賞、日本管楽合奏コンテスト文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞受賞。

定期演奏会も期待が高まります。

共に成長した一年の集大成

全日本吹奏楽コンクール全国大会で16年連続金賞受賞

酒井根中学校吹奏楽部は、「吹奏楽の甲子園」と呼ばれる全日本吹奏楽コンクール全国大会において、16年連続17回の金賞受賞を誇る屈指の名門バンドです。

抑制の利いた美しく奥行きある音は「酒井根サウンド」と呼ばれ、全国の吹奏楽ファンから愛されています。

そんな伝統校のタクトを昨年4月から任された粉川 心(こなかわ しん)教諭(28)は、この一年を「怒濤(どとう)の一年でした」と振り返ります。

同部は、コンクール参加はもちろんのこと、地域のお祭りへの出演や介護施設の慰問などを積極的に行っているため、コンクール曲以外にも年間20曲以上の曲を仕上げる必要があり、「部活動の時間短縮の影響もあり、イベント演奏の進捗管理などに苦労はしましたが、ステージを経験するごとに自分も生徒たちもアップデートしていく感覚がありました」と粉川教諭。

11月から部長を担う2年生の竹内さん(トランペット)も、「最初はまとまりがない感覚もありましたが、2年生全員で話し合いを重ね、3年生を支え、1年生を引っ張る意識が共有でき、絆が深まっていきました」と語りました。

顧問の粉川心教諭

「聞く人に感動してもらえる演奏」を

定期演奏会では、今年度の全日本吹奏楽コンクールの課題曲「風がきらめくとき」、自由曲「波瀾万丈」をはじめとするクラシック曲の他、ポップスやディズニーメドレーを披露予定。

また、卒業する3年生がソロを務める曲は必聴! 開演前や幕間に演奏される少人数のアンサンブルも心躍る演目の一つです。

竹内さんと副部長の福井さん、御山(みやま)さんは「これからも自分たちが楽しみながら、聞いていただく人に感動してもらえる演奏を目指したいと思います」と力強く語りました。(取材・執筆/かすみ)

左から副部長の福井さん、部長の竹内さん、副部長の御山さん

日時/3月27日(木)
   午後4時開演(午後3時15分開場)
場所/柏市民文化会館大ホール
住所/千葉県柏市柏下107
料金/入場無料(全席自由)

問い合わせ
電話番号/04-7174-8520
柏市立酒井根中学校 古山・山本・板倉
(平日午前10時~午後4時)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『もう飲めない…』まるで酔い潰れたかのようになってしまう柴犬→微笑ましすぎる光景が25万再生「凄い格好w」「酔っぱらいみたい」の声

    わんちゃんホンポ
  2. 「もう勘弁…」40代女性に聞いた“二度と作りたくない料理”リアル体験談

    saita
  3. エリザベスカラーに詰まったパグ!3人がかりで抑えられて、迫真のイヤイヤ顔

    おたくま経済新聞
  4. 楽天市場で売ってた「持ち手のないピーラー」は本当に使えるの!? 半信半疑で試してみた結果…

    ロケットニュース24
  5. 春限定の洋食弁当をつつじ咲く日本庭園とともに満喫♡県庁前『THE SORAKUEN』 神戸市

    Kiss PRESS
  6. OWV『Supernova』 × radio encore

    encore
  7. @JAM、アイドルによるeSportsチーム発足! メンバーは神楽栞、城谷美温、早﨑優奈、八木栞菜

    Pop’n’Roll
  8. 「絶対毎日でも食べたい」道の駅に行くと必ず探している食材「超絶おいしすぎる」

    Ameba News
  9. 2匹のポメが『なぜかお父さんの靴下』を取り合って…想像を超える『真剣すぎる勝負』が616万表示「めちゃくちゃ伸びてて草」「吹いたw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  10. 『みんなで見んな』3匹の猫が一斉に飼い主のほうを見つめた結果…想像以上に『圧が凄すぎる光景』が314万表示「素晴らしいフォーメーション」

    ねこちゃんホンポ