Yahoo! JAPAN

「エグい」を乱用する後輩に「ホントの「エグみ」を教えてやんよ!」と、ほうれん草の煮汁を飲んでもらった結果

ロケットニュース24

「言葉の乱れは風紀の乱れ」、大人らしい言葉使いを心がけたいと私(佐藤)は常日頃から考えている。当編集部も平均年齢40代、決して若くないのだからキレイな言葉を使いたいものだ。にも関わらず! 後輩たちは安易に流行り言葉を使って、いつまでも若いつもりでいる。

けしからん! とくに最近ネットやSNSでよく目にするあの表現。本意を本当に理解しているのか? と疑いたくなってしまう。

今日もまだ耳にするあの言葉、「エグい(エグみ)」だ。なんでもかんでもエグいで済ませやがって。上等だよ、俺がホントの「エグみ」ってヤツを教えてやんよッ!!

~ ある日の編集部 ~

映画好きの古沢はパソコンの画面を見ながら、こう言った

古沢「この映画の演出、エッグ!

佐藤「あ?」

次いで、ショート動画を見る頻度の高い、P.K.サンジュンは、こう言った。

サンジュン「このショート動画、エグいなあ

佐藤「ナニ!?」

アイドルグループ「TWICE」の動向チェックに余念がない、砂子間正貫はこう言った。

砂子間「TWICEはダンスも歌もスゴイけど、挨拶とフリートークがマジでエグい

堪えかねた私は、思わず机を両手で叩いてしまった。

佐藤「おい、お前らーーッ!!」

佐藤「たやすく「エグい、エグい」と言い腐りおってからに! お前ら本当にエグい(エグみ)をわかってんのか!

佐藤「もう今日は勘弁ならんから、俺がホントのエグみってヤツを教えてやんよッ! とくと味わうがイイ!!

というわけで、ほうれん草を用意しました。流水でよく洗います。そして、口の広い鍋にお湯を沸かします。

沸騰したところでほうれん草を入れて軽く茹でます。

佐藤「う~ん、イイ感じだな」

頃合いを見てほうれん草を取り出します。

残った汁が今回の主役、そう、ほうれん草の茹で汁です。すでにニオイがエグい! コレだよ、コレ! エグみを味わうにはコレに限る!

茹で汁をお椀にとって……。

よ~し、ヤツらもコレを飲んだら、エグみをより深く理解できるはず。安易にエグいとか言わなくなるだろう。

佐藤「集まったな。お椀を持て、みんなでカンパイするぞ」

古沢「え? これを飲むんですか?」
サンジュン「ニオイはたしかにエグいな」
砂子間「これ、TWICEと何か関係あるんすか?」
佐藤「いいから飲むぞ、カンパイ!」

一同がお椀に口をつけて飲んだ瞬間に、彼らの頭の上に「?」マークが浮かんでいるのが見えた。わかったようだな、エグみとは何かってことを。

だが、私も飲んだら頭の上にも「?」マークが浮かんだ

なぜなら……、全然エグくない! なぜだ? 「エッグ!」という心づもりでいたのに、口の中がシパシパするような感覚がない。喉の奥にザラっとする感覚もない。

佐藤「エグくないなあ……」

古沢「ですね(笑)」

佐藤「な、お前たち、俺が言いたいことがわかるか? エグいつもりで飲んだほうれん草の茹で汁がエグくない。この状況こそがエグいのだ

一同「やかましい! 上手いこと言おうとするな!」

エグみの少ない品種だったようです。

~~~ 完 ~~~

執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. フルプの先制適時打呼ぶ二塁打で4試合連続安打!2軍降格の坂本勇人から打撃の技学び岡本和真を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【ひとり分のデイリーごはん】明太バターじょうゆ焼き飯 ふんわり卵のっけ

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【大阪・京橋】「コムズガーデン」がリニューアルオープン! トレンドの「麻辣湯」や大阪初出店も♡

    anna(アンナ)
  4. 橋本祥平主演の舞台『日本三國』 赤澤 燈、平野 良ら全キャスト・キャラビジュアルなどが解禁

    SPICE
  5. 606号室、ライブで先行披露していた最新シングル「だらしない2人」をリリース

    SPICE
  6. キッチンで『トマト』を切っていたら…8頭の犬たちによる『まさかの大騒動』が34万表示「犬軍団、すごい」「大好きなんだね」驚きの声も

    わんちゃんホンポ
  7. 大谷大学 教授「木越 康さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市】

    きょうとくらす
  8. AKB48 村山彩希&倉野尾成美、戦後80周年平和祈念映画『ハオト』出演決定!

    Pop’n’Roll
  9. 圧巻のライブフェス!『パリピ孔明 THE MOVIE』で豪華アーティストのパフォーマンスを体感せよ!

    SASARU
  10. 「五感」の新ブランドが梅田に誕生! 旬の果実を主役にしたスイーツにうっとり♡

    anna(アンナ)