Yahoo! JAPAN

ほぼ炊飯器まかせ。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が本格的でウマい

4MEEE

永谷園 松茸の味お吸いもの

松茸の味お吸いものを使った、炊き込みごはん♡ 簡単そうだったので、夕食に作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/698/detail.html

【画像】写真でチェック!

永谷園公式の「鶏肉の炊き込みごはん」のレシピ

材料

松茸の味お吸いもの 1袋
米         2合
水         2合分(使用する炊飯器に合わせてください)
鶏肉        200g
えのき       100g
ちくわ       2本
しょうゆ・みりん  各大さじ1

分量は3〜4人分です♪

公式レシピより米の量を3合から2合に減らし、松茸の味お吸いものと調味料は半量にしてみました。

具材は分量そのままで、しめじはえのきに変更です。
油あげと三つ葉は省略し、ちくわを加えました。

下準備で、鶏肉・えのき・ちくわは食べやすい大きさにカットしておきましょう。

具だくさんの炊き込みごはん、どんな仕上がりか楽しみです!

作り方①

米を釜に入れます。
今回は無洗米のため、洗わずに使います。

作り方②

①の鍋に、しょうゆ・みりんを加え、米の量に合わせた水を注ぎます。
水は、お使いの炊飯器具に合わせて量を調節してくださいね。

ほかの材料を全て入れ、よくかき混ぜたらスイッチオン♡

作り方③

炊き上がったら全体を混ぜて器に盛り、いただきましょう♡

実食

ごはんに具材の旨みがしみしみです。
しっかりだしをとって作ったかのような、本格的な味わい……。

松茸がふんわりと香り、やみつきになる美味しさでした。
あっという間に完食してしまいましたよ♪

評価

永谷園公式の「鶏肉の炊き込みごはん」のレシピ
評価:★★★★★

ほぼ炊飯器まかせで簡単にプロ級の炊き込みごはんが完成しますよ♪

松茸の味お吸いもので味が決まるのが嬉しいポイント♡

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 敦賀沖タイラバ釣行で62cm頭にマダイ4匹を手中【福井】臨機応変なネクタイ選びが奏功

    TSURINEWS
  2. 南房の磯フカセ釣りで42cm頭にクロダイ連発【千葉】夕マヅメには良型メジナも登場

    TSURINEWS
  3. 扱いやすくなるよ!忙しい大人女子向けボブヘア5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  4. 今が旬!美味しい「キウイフルーツ」を選ぶコツ!甘さを均等に楽しめる【裏ワザ】も

    4yuuu
  5. 【忘れられない出産の記憶】鮭おにぎり。食べるたびに蘇る記憶……【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. 【続報】4月20日に新潟県燕市の大河津分水路で発見された遺体、身元が判明

    にいがた経済新聞
  7. 【4月30日プロ野球公示】阪神ビーズリー、楽天・小郷裕哉ら登録 ヤクルト阪口皓亮、ロッテ西野勇士ら抹消

    SPAIA
  8. 相鉄HD、不動産事業の抜本的な強化方針 新型車両導入など 第7次中期経営計画

    鉄道チャンネル
  9. 【負債総額は約2,500万円】潤滑剤など販売の株式会社ジュコー(新潟市中央区)が破産申請へ

    にいがた経済新聞
  10. GW恒例!「見て 聞いて 触れて 感じる 昆虫展2025」あけぼの山農業公園にて5月3~6日開催【柏市】

    チイコミ! byちいき新聞