Yahoo! JAPAN

スバリストのサンプラザ中野くん2週目!爆風スランプの機材車「コースター」の苦い思い出

TBSラジオ

カーマニアの安東弘樹が、これまた車が大好きな方をお迎えしてお送りする番組。
今週は先週に引き続き、再結成でデビュー40周年を迎えた爆風スランプのサンプラザ中野くん登場!
スバリストとしても知られる中野くんですが、今回はスバル車以外の思い出も伺いました。

思い出の車「コースター」

サンプラザ中野くんが若かりしころ、ご自身にとって2台目の愛車として語っていただいたのが、トヨタのコースター。つまり「バス」です。
これは購入した当時からキャンピングカー仕様の8ナンバー登録だったため、当時、爆風スランプの機材車として使っていたそうです。

このコースターに機材を積んで、布団も積んで、そして全国のライブハウスを回っていた・・・
そんな若かりし頃の爆風スランプの思い出が詰まった1台なんですが、ある日、東名高速を走っていたらクラッチがイカれてしまい、白煙を噴き出して・・・。
なんとか浜松で高速道路を降りて修理工場にたどり着いたのですが、残念ながらその場でお別れしてしまったそうです。

そのバスの思い出を歌にしたのが「The Blue Bus Blues」でした。

オープンカーへのこだわり

サンプラザ中野くんがスバルに行き着くまでの愛車遍歴を伺うと、オープンカーが好きだったことがわかります。
オープンカーのかっこよさを追い求め、ユーノス・ロードスター、ホンダビート、ビートルカブリオレ、ゴルフカブリオレなどなど乗り継いできたそうです。

そんなオープンカーでのエピソード。
ビートルのカブリオレに乗っていた、雪が降った翌日の晴れた朝、気持ちの良い1日だったのでオープンにしようとしたら幌がバリバリと音をたて、なんとボロボロに割れてしまったそうです。
どうやら前日の氷点下で幌が凍っていたため、そこに無理やりオープンにしようとしたのがダメだったらしく、これも治すと修理代がかかるので、そのまま売ってしまったんだとか。。。

ちなみにオープンカー以外にも、BMWの7シリーズやメルセデスの190などに乗り継いできた中野くん。
しかしその後に出会った「インプレッサWRXスポーツワゴン」でスバル車の魅力を知り、そこからスバリストとして開花したのでした。

(TBSラジオ『GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 安く手軽にDIYしてオリジナリティを!ひと工夫したタックルギアは愛情いっぱい

    WEBマガジン HEAT
  2. 【衝撃】群馬の謎コンビニ「さくらみくら」には床の間がある / ネットで話題のコンビニ珍景を拝んできた

    ロケットニュース24
  3. 東京都民は防犯カメラ等をあと1週間ほどは買わない方が良いかも? 防犯機器の購入費補助について問い合わせたら…

    ロケットニュース24
  4. 森永康平「おかしいでしょ!という感覚を持って欲しい」商品券配布問題と過去最低支持率

    文化放送
  5. 【スタバ×スヌーピー】新作『ジョー カインド スヌーピー キャラメル チョコレート オーツミルク フラペチーノ』はコラボカフェ気分が味わえてオススメ

    ロケットニュース24
  6. 声優・小林裕介さん、『Dr.STONE』『Paradox Live』『Re:ゼロから始める異世界生活』『恋と深空』『アルスラーン戦記』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. ディズニー実写映画『白雪姫』、オープニング4日間で全世界興行収入が約130億円を記録 日本では週末興収3億円超でスタート

    SPICE
  8. 函館の「すごいスポット」になるかも!旧相馬家住宅…“重要文化財をカフェやホテルに”

    SASARU
  9. 「大阪万博」来場予約のために、専用サイトで開幕2週間の空き状況を調べたらヤバいことになってた…

    ロケットニュース24
  10. タイムアウトが「世界のベストピザ 19」ランキングを発表

    タイムアウト東京