Yahoo! JAPAN

【川崎市】JR東日本 南武線遅延、対策へ本腰 発車メロディー音量調整など

タウンニュース

ワンマン運転を行っている南武線

3月15日からワンマン運転が実施されている南武線の朝の通勤時間帯で遅延が増加していることが分かった。JR東日本横浜支社は今秋を目途に、車両システムの改修や発車メロディーの音量調整で遅延対策を行うとしている。

運転士がドアの開閉や発車メロディーの操作、車内放送等をすべて一人で担当するワンマン運転開始後、利用者から遅延に関する意見が同社に多数寄せられている。こうしたことから、同社は今年4月から6月の遅延発生状況を調査。前年同時期比で遅延が増加していることを確認した。

同社はその要因として、車両とホームドアの連携仕様を挙げた。列車が駅に到着してからドアが開くまで、ワンマン運転開始前より数秒長くなったことが乗降時間に影響を与えているとしている。

また、発車メロディーが空調設備や周辺環境の影響で聞こえにくくなっている点も指摘。ドアが閉まり、列車が発車するタイミングがわかりづらいことも乗降時間拡大に影響しているとの見方を示した。

混雑率についても前年度比で上昇している。武蔵小杉、武蔵溝ノ口、登戸といった他社の路線に乗り換えができる駅では出発までに時間がかかる状況が発生し、改札口や乗り換え階段などに近い車両に混雑が集中する傾向もみられるとした。

南武線のワンマン運転をめぐっては、市民団体が中止を求める運動を展開する。同社によると、ワンマン運転は近年の人手不足などを背景に、効率的な輸送を図るため導入していると説明する。遅延対策として現状、川崎駅南武線ホームでは一部エスカレーターを上り専用に変更するといった対応を実施している。ポスターやウェブサイトなどでオフピーク通勤の推進などの啓発にも注力する。同社は対策効果を見極めたうえで、必要によりダイヤの一部見直しを検討するとしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【長野県・紅葉2025】「松川渓谷」を彩る赤い橋と鮮やかな紅葉が織りなす絶景「山田温泉 高井橋」@高山村

    Web-Komachi
  2. 11/15(土)~12/20(金)『2025年冬 Xmasリース&しめ縄アレンジワークショップ』開催!自然素材で作る世界に一つだけのオリジナル作品づくりを楽しんで。ランチ&カフェ付きのワークショップは別会場で開催@長野県・池田町/安曇野市

    Web-Komachi
  3. 仲里依紗、ノリノリ&おちゃめなポージングが可愛い!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 11/8(土)11/9(日)『第7回奈良井宿灯明まつり』中山道の歴史ある街並みを約130基の切り絵灯ろうが彩る夜。ホットワインなどの振る舞いも@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  5. 11/30(日)~12/25(木)『軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス』高さ6mのクリスマスツリー&ランタンキャンドルが広がる教会で幻想的な夜を。完全予約制@長野県・軽井沢町

    Web-Komachi
  6. 【タイ通信】バンコクの「インターコンチネンタルホテル」の朝食ビュッフェがやっぱり凄かった

    ロケットニュース24
  7. なでしこ&リンと一緒に旅気分♪ 新幹線でもフェリーでも「おしゃべり」聞ける『ゆるキャン△』スタンプラリー

    Jタウンネット
  8. ラブライブ!虹ヶ咲学園×JR西日本!京都・大阪・神戸巡り「ときめきKANSAI物語」デジタルラリー&限定グッズなど

    鉄道チャンネル
  9. 【今週のアニメ『キングダム』の話題は?】第5話「列尾攻城戦」一気に始まる城攻め! 山の民の荒々しさが際立つ 

    アニメイトタイムズ
  10. 民藝館に宿るかたち ― 棟方志功展Ⅲ 神仏のかたち(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]