Yahoo! JAPAN

コシヒカリ1等米 仮渡し金2万3000円に 去年より3割以上引き上げ

上越妙高タウン情報

今年県内で生産されるコシヒカリ一等米について、JA全農新潟県本部は、生産者に前払いする「仮渡し金」の最低保証額を60キロあたり2万3000円にして、去年よりも3割以上引き上げることが分かりました。

JA全農新潟県本部が示した今年の「仮渡し金」の最低保証額は1等米60キロあたりで、県内産の一般コシヒカリが2万3000円で、去年の当初額と比べ3割以上、6000円高くなります。冷害などを受けた32年前の1993年に示された2万6000円に次ぐ水準だということです。このほかの品種はこしいぶきが2万円、新之助が2万4000円で、こちらも3割以上高くなります。

JAでは例年、5月に生産者との出荷契約を結び、8月に「仮渡し金」を示しています。しかし、去年はコメ不足により民間事業者が買い取ったことなどから、JAえちご上越が集荷できた割合は当初の契約と比べ(出荷契約対比)89%でした。おととしより4%下がり、例年の90%台を割りました。このため、早めに最低保証額を示すことでJAに出荷してもらい、安定した供給を目指す考えです。

JAえちご上越では最低保証額を3月中に管内の生産者に示す予定です。また生育や収穫状況などを踏まえ、8月にも再度、価格を上乗せするか検討することにしています。

JAえちご上越の担当者は「えちご上越米の評価、価値を守り、安定した供給を続けていくためにもJAへの出荷結集が必要だ」と話しています。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【投票企画】伝わるキャッチコピーはどれだ!? 第6回表現王選手権「山手線」の魅力を端的に伝えろ!

    ロケットニュース24
  2. 【胎内市・TARUGAHASI KASENKOUEN LIVE(たるが橋河川公園ライブ)】胎内市のたるが橋河川公園で2日間にわたるライブ開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【サッカーが変わる⁉︎】今夏のルール改正でキーパーのプレーに変更が!これから試合はどうなる?知ればますますサッカーが楽しめる!

    アットエス
  4. 記者コラム&今週の主なニュース 5月10日〜5月16日

    にいがた経済新聞
  5. 脱炭素先行地域 MM地区で2施設追加 当初計画の目標を達成

    タウンニュース
  6. 【写真特集】Rain Tree、華麗なダンスパフォーマンスで2ndシングル『つまり』をライブ初披露!

    WWSチャンネル
  7. HEY-SMITH、全国ツアー『WELCOME “TWO” CAFFEINE BOMB TOUR』&ハジマザ前哨戦『HAZIMAZA EXTRA SHOW』の開催を発表

    SPICE
  8. ダイアモンド☆ユカイ、別居中の妻が購入した家について電話で聞いたこと「俺の部屋はあるんだよね!?」

    Ameba News
  9. 猫の前で突然『犬の鳴きマネ』をしてみたら…戸惑い全開の『まさかのリアクション』が45万再生「飼い主が心配されてるw」「可愛い」と爆笑

    ねこちゃんホンポ
  10. 辻希美「モーニング娘。4期のデビュー日で丸25年」石川梨華との2ショットを公開「2人でのイベントも初めて」

    Ameba News