Yahoo! JAPAN

タラバガニの「ふんどし」は腹部の肉 カニよりヤドカリに近い存在だから食べられる?

TSURINEWS

タラバガニ(提供:PhotoAC)

北海道の寿司屋には、他では見ないものをよく見かけます。「タラバガニのふんどし」もその一つでしょう。

「カニのふんどし」と

北海道に旅行に行くと、必ず立ち寄りたくなるのが寿司屋。鮮度抜群の海の幸が楽しめるのみならず、他の地域ではなかなか見かけない「レアネタ」に出会えるのも魅力です。

そんな北海道ならではのネタで、見かけるとつい頼んでしまうのが「タラバガニのふんどし」。タラバガニの脚の肉を平べったくしてオレンジ色にしたようなネタで、味や風味はちょっと淡いものの、カニとは思えぬ安価さが魅力的です。

タラバガニのふんどし(提供:茸本朗)

この「ふんどし」とはタラバガニの腹部の折りたたまれた部分の肉です。タラバガニ類のふんどしは大きく、内部にしっかりとした筋肉があるので、ここだけ集めて流通することもしばしばです。

「外子の寿司」に「内子の塩漬け」

北海道では他にも、タラバガニの変わった部分を使った寿司ネタがあります。それは卵。

タラバガニの卵は内子(未成熟の卵巣)、外子(成熟した卵)のいずれも食用にされます。そして他のカニと違い、これらは「加熱せず」食べられることも多いです。

タラバガニ外子の寿司(提供:茸本朗)

内子はしばしば塩漬けにされ、寿司ネタにされたり、珍味として酒の肴になったりします。外子は内子ほどはメジャーではないですが、これも軍艦巻きにされます。内子はねっとりとした質感と濃厚な海の風味が、外子は逆にさっぱりとした風味とぷちぷちした質感が好まれます。

なぜ、タラバガニだけ?

これらの「レアネタ」は、いずれもタラバガニやその仲間であるハナサキガニのものであり、ケガニや現在北海道南部で水揚げが増えているオオズワイガニなど他のカニで作られることはありません。

その理由は、タラバガニ類が生物学上はカニよりもヤドカリに近い存在であるから。カニは韓国のケジャンを除くと、脚の筋肉以外の部位が生食されることはありませんが、ヤドカリ類は古くから生食されたり、内臓を用いた塩辛が作られてきた歴史があります。

タラバガニはヤドカリに近い(提供:PhotoAC)

また、カニのふんどしにほとんど身はありませんが、ヤドカリ類は腹部の先端まで身があり、タラバガニ類のふんどしはヤドカリの腹部と同じものなので身がしっかりあるのです。

流通が発達した現在でも、これらのネタを本州以南で見かけることはほぼありません。いずれも比較的安価なネタなので、北海道に行ったらぜひトライしてみてください。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 犬に渡した『動くワンコのおもちゃ』を取り戻そうとした結果…まさかの『自分の赤ちゃんと勘違いしてブチギレる光景』が393万再生「本気で草」

    わんちゃんホンポ
  2. 円広志「毎年やりたい!」月亭八光や山之内すず、「となりの人間国宝さん」に会える番組初の大型イベント『よ~いドン!フェス2024』開幕

    SPICE
  3. 小学校の宿題問題!自閉症長男と発達グレー次男、それぞれの「やる気」調整術を大公開

    LITALICO発達ナビ
  4. 広島企業によるeスポーツ交流戦を紙屋町シャレオで初開催 オンライン無料観戦も

    旅やか広島
  5. 中学校で休校措置も インフルエンザ 三重県内で流行入り発表

    YOUよっかいち
  6. エルトン・ジョンが手がけたブロードウェイミュージカル、チケットが売れず開幕から3週間余りで閉幕へ

    Techinsight
  7. 杉浦太陽、妻・辻希美とお揃いの服で結婚17年目の2ショット「わちゃわちゃ仲良くやっとります」

    Ameba News
  8. 【きな粉餅より極ウマすぎた...!!】モチッと♪一度食べたらハマっちゃう♡

    BuzzFeed Japan
  9. 「布袋尊カード」を引いたときはまず笑ってみるのが吉!?【指導霊さんオラクルカード】

    ラブすぽ
  10. 焼肉ライクに、高級和牛『前沢牛』が初登場するみたい。いい肉の日にちなんで「1皿500円」。4日間限定

    神戸ジャーナル