Yahoo! JAPAN

東海道・山陽新幹線で「予約不要の車内荷物置場」 7月から試行

鉄道チャンネル

JR東海とJR西日本は4日、東海道・山陽新幹線の一部デッキ部に設置している「特大荷物コーナー」を、2025年7月1日から当面の間、試行的に事前予約不要で利用できる荷物置場とすることを発表しました。

東海道・山陽新幹線(16両編成)の全列車が対象で、設置個所は下図の通り、1編成あたり6箇所(3、5、7、9、13、15号車のデッキ部)です。

予約不要の車内荷物置場(画像:JR東海)

荷物置場は共用スペースとなりますので、利用者同士で譲り合ってご利用ください。6月30日までは、これまで通り「特大荷物コーナーつき座席」を予約しないと利用できませんので、開始時期にもご注意ください。

「特大荷物」は縦・横・高さの3辺合計が160cm~250cmの大きな荷物のこと。東海道・山陽新幹線車内に持ち込む際は「特大荷物スペースつき座席」か「特大荷物コーナーつき座席」の事前予約が必要です。7月からの試行期間では「特大荷物コーナーつき座席」の設定がなくなるため、「特大荷物スペースつき座席」のご予約が必要です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 初めて家の中を歩き回った大型犬の赤ちゃん→洗濯機に興味津々で…可愛すぎる探検が100万再生「たまらん」「愛おしい後ろ姿」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. 新長田駅から1時間半で登頂!標高328mの高取山頂『高取神社』から望む神戸の大パノラマ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. MBS毎日放送の三ツ廣政輝アナウンサーが大阪・関西万博の会場からレポート!

    TBSラジオ
  4. 【義姉、子ども置き去り…?】日曜の朝、玄関前には甥と姪「…ママは?」#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 負担軽減へ 航空業界で広がり始めるスニーカー着用解禁

    TBSラジオ
  6. 就学先、このままで大丈夫?転籍・転校の悩み、手続きの流れや専門家QA【発達ナビアンケート結果も】

    LITALICO発達ナビ
  7. 【5月6日プロ野球公示】中日・大島洋平、日本ハム今川優馬、オリックス山田修義ら登録、中日・細川成也、ロッテ中村奨吾、ポランコら抹消

    SPAIA
  8. 気を付けて!山火事防止へ呼びかけ 釜石市婦人消防連絡協、道の駅などで広報活動

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. 隠し味はバター!韓国料理研究家が本気で作る「キムチチャーハン」レシピ

    TBSラジオ
  10. 【家で作ったとは思えない…ホイコーローが町中華クオリティに!?】「これはプロの味」「想像以上にうますぎた」

    BuzzFeed Japan