Yahoo! JAPAN

グラタン作ったら冷凍を!お弁当にも便利な3つの冷凍&解凍方法のコツ

macaroni

グラタン作ったら冷凍を!お弁当にも便利な3つの冷凍&解凍方法のコツ

グラタンの冷凍方法まとめ


グラタンの状態 / 保存期間 / 解凍方法

焼く前 / 30日 / レンジ600Wで10分/トースターでチーズがこんがりとするまで焼き色を付ける

焼いたあと / 30日 / レンジ600Wで5分から様子を見て加熱

お弁当用 / 30日 / レンジ600Wで5分/トースターで焼き色が付くまで7〜8分


グラタンは冷凍保存しておくと便利!

この記事では、グラタンをチーズをのせて焼く前の状態での冷凍方法、焼いてからの冷凍方法、お弁当用などに作る冷凍方法の3つの方法をご紹介します。

一度にたくさん作って、生活スタイルや用途に合わせていろいろなパターンで冷凍保存してみてください。

グラタンの冷凍に向かない食材もある!

手作りのグラタンを冷凍するときには使用する食材に注意が必要です。

水分が豊富な野菜は、冷凍すると食感が変わってしまいます。特にじゃがいもはグラタンに使用することの多い野菜のひとつ。冷凍する場合は加熱してからマッシュ状にして用いましょう。

トッピングで使うゆで卵も要注意。卵は冷凍すると白身がパサパサしてしまうので、潰してから使用するか、食べるときにのせてください。

冷凍グラタンに向かない食材

じゃがいも

ゆで卵

【焼く前】グラタンの冷凍方法(保存期間30日)

焼く前に冷凍すると、焼き上げたときにチーズがしっかりとろけて、まるで作りたてのような味わいが楽しめます。グラタン皿のサイズに合わせて冷凍しておくと便利ですよ。

冷凍の手順

1. 耐熱皿にラップを敷く

使用する耐熱皿にぴったりと添わせるようにラップを長めに出して、十字に敷きます。

2. グラタンを入れる

あふれないようにグラタンを入れて平らにならし、チーズをのせます。

3. 冷凍する

密着させるようにラップで閉じ、グラタン皿に入れたまま冷凍します。

4. 保存袋に入れる

グラタン皿の形に凍ったら取り出して、冷凍用の保存袋に入れて冷凍庫で保存します。

解凍方法

ラップを取り外して凍ったままのグラタンをグラタン皿に入れ、電子レンジ600Wで10分ほど加熱します。加熱時間はグラタンの量やグラタン皿によって多少前後するので様子を見ながら調整してください。調理済みなので、フォークを刺して冷たくなければOKです。

解凍できたらトースターでチーズがこんがりとするまで焼き色を付けます。

【焼いたあと】グラタンの冷凍方法(保存期間30日)

多めに焼いて余ってしまったときや、食べる予定で焼いていたけれど食べなかったときなどに便利な方法です。そのままレンジ加熱できるように、耐熱容器に食べやすい量を入れて冷凍します。

冷凍の手順

1. グラタンを取り分ける

焼き上がったグラタンを保存したい分だけ取り分けます。

2. 耐熱容器に入れる

耐熱容器に入れて冷凍庫で凍らせます。保存容器の耐冷温度も確認して使用しましょう。

解凍方法

電子レンジ600Wで5分から様子を見て解凍します。加熱済みなので中が熱くなればOKです。加熱しすぎると焦げてしまうことがあるので注意してください。

耐熱容器によってはふたを閉めたまま加熱すると変形してしまうことがあります。仕様をよく確認してから加熱しましょう。

【お弁当用】グラタンの冷凍方法(保存期間30日)

グラタンはまとめて作って小さいお弁当カップに入れて冷凍しておくと、お弁当のおかずや朝ごはんのひと品に使えて便利です。焼く前でも焼いたあとでも、お好みに合わせて冷凍保存できます。

なお、トースターで焼く場合はカップの耐火性を確認のうえで使用してください。

冷凍の手順

1. カップにグラタンを入れる

使用したいサイズのカップにグラタンを入れます。

あふないようにカップにグラタンを入れて、チーズをのせます。

2. 冷凍する

カップ全体をラップでしっかりと包みます。焼いてから冷凍するときはしっかりと冷ましてからラップで包みましょう。

保存袋に入れて口を閉じ、冷凍庫で凍らせます。

解凍方法

焼いた前のグラタンでも焼いたあとのグラタンでも解凍方法は同じ。トースターで焼き色が付くまで7〜8分様子を見ながら中が熱くなるまで加熱します。アルミを使用していない耐熱カップなら電子レンジ600Wで1〜2分でも解凍できます。

お弁当に入れる場合はしっかりと冷ましてから詰めましょう。刻んだパセリを散らすと彩りがきれいになります。

冷凍保存でいつでも作りたてのグラタンを楽しもう

グラタンは冷凍保存することで、いつでも好きなときに作りたてのおいしさを楽しむことができますよ。多めに作っておくことで、ランチに、夕食のひと品に、お弁当にと、あらゆる場面で大活躍すること間違いなし。ぜひ参考にしてくださいね。

※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

ライター:上原 花菜(管理栄養士)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ローカルな雰囲気ただよう王子神社で「王子熊手市」が12月6日に開催。当日は熊手守りの授与も!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 三井アウトレットパーク神戸がパワーアップ!見どころ&注目店3選

    anna(アンナ)
  3. 話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける?

    おたくま経済新聞
  4. 「2番目に好きな色」を取り入れて「自分の色」を作り出す方法とは!?【本当の性格がわかる 未来が変わる 色でよみとく心理学】

    ラブすぽ
  5. Uniposと九大、2000人の調査で企業文化を類型化 業績に影響するのはどんなカルチャー?

    月刊総務オンライン
  6. 【収蔵品による新春企画「富士山と妙高山」】名画を鑑賞して、ひと足早く新春気分|新潟市中央区新光町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. みきママ、東京大学の文化祭を訪れたことを報告「優しくて良い子ばかりでさ、感動しまくり」

    Ameba News
  8. 『ご自由にどうぞ』と書かれたおもちゃを発見したら、大型犬が…想像以上に『嬉しくてたまらない反応』に17万いいね「最高」「5歳児みたいw」

    わんちゃんホンポ
  9. 地元を盛り上げるバンド&グルメフェス「ぐるメロっ!」姫路大手前公園で開催 姫路市

    Kiss PRESS
  10. 早見優、松本伊代らとともに神取忍の誕生日を祝福「素敵な集まりがありました」

    Ameba News